武生文化センターでOSKの感動を!
越前市 文化センターの特徴
菊人形やOSKショーが楽しめる、賑やかな文化センターです。
文化祭の発表会など、多彩なイベントを開催する場所です。
二階には美味しいイタメシ系レストランが楽しめる、隠れた名スポットです。
武生国際音楽祭は本当に素晴らしいイベントです。本物の音楽がここにはあります。
とても綺麗座りやすくてステ―ジが見やすくバっチリでした。
観客席の出入口に暗幕の設置が望ましい。公演中に観客の出入がある際に出入口から光が入るので公演の演出が台無しになる。
OSK楽しかったです。冠山峠の新しいトンネルを越え、越前市へ。偶然通りかかり観劇しました。来年も観たいと思います。
たけふレビューを観に行きました。OSK日本歌劇団の桐生麻耶さんが素敵過ぎです。田舎ならではののんびり空気と菊人形に食事も堪能してリフレッシュして帰路に着きました。
千人収容の大ホールを利用。以前から娘の劇や、定期演奏会などでチョコチョコ使わせて頂いてます。一階はロビーとトイレ。2階に上がってホールの入口となります。周辺のリューアルで大変充実してきていますね♪
OSkを、観ました。‼️🎵😍🎵ものすごく、楽しくて、よかったです。ファンに、なりました。‼️🎵😍🎵
菊人形のOSKショーに行って来ました。感動ものでしたよ。
交通事故死の方々の家族の思いなどの写真などがかざられているイベントというか何か行なわれていました。
| 名前 |
越前市 文化センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0778-23-5057 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~14:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
武生の町はとても素敵で、なにより文化センターの係りの方々や町の方々が親切で、大好きな町になりました✨✨