地下のレトロゲームで心躍る。
ラフレ初生の特徴
地下1階のパーティーハウスで20%offがあり、嬉しいお得感を味わえる。
ドムドムバーガーやレトロゲームコーナーがあり、訪れる楽しみが豊富だ。
ニトリやカルディが揃い、便利なショッピングが楽しめる立地が魅力的。
ドムドムバーガーの近くの通路のテーブルが設置されている何か?(視界に入れなかったので不明)チャッチセールスの人がすごい迫ってきて気色悪かった。
正直、アピタ時代のほうがよかった。ラフレもオークワ撤退前まではよかったけど、こないだ行ったらキッズストリート?ってところが、ポケカ転売系の人多くて終わってた…
人がそれほど多くないので市野のイオンなどと比べるとゆっくり買い物ができる。とはいえ店自体が少ないので、そんなに時間はかからない。
食料品スーパーが、なくなってどうかと思われたが。まだ、魅力的な店がある。
地下1階のパーティーハウスで20%offがあり、行って来ました。夏物と秋物が半々ぐらいありました。今回はこれから履けそうなミュールを買いました。更に、期間限定1品限り30%offチケットもゲットできたので、次回の来店が楽しみです。
元々アピタ初生店でしたが、色々あって現在はニトリさん、ケーズデンキさん等がメインで出店しています。駐車場は立体に止めるのが便利だと思います。店の外にも結構な台数が止められますが、暑い中歩く事を考えると、立体がオススメです。
色々な専門店が有りました。フードコートも有り、専用のWi-Fiも有りますよ。
KALDIあってニトリもあって。地下の子供の遊び場にはボルダリングもあって、太鼓の達人もあり、子供と一緒に楽しめます。駐車場も余裕があるので停めやすいです。出来るならフードコートをもう少し増やしてくれたらと思います。
時々、小物の補充で寄ります。大好きなまるちゃんグッズをもらえたりサービス、店員の対応もいいと思います。
| 名前 |
ラフレ初生 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-439-7272 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大規模な商業施設とはまた違う良さがあります。月イチでマルシェも開催して、出店者同士の繋がりを後押ししてくれるある意味パワースポットの様な存在です。