こだわりあんぱんとハード系。
グルニエ ア パンの特徴
何も付けずに楽しめるバゲットに感動しました、至福のひとときです。
種類豊富なハード系パンが自慢で、通う価値ありの逸品です。
季節ごとに変わるお惣菜パンはモチモチで具がたっぷりと嬉しいです。
何も付けずに食べられるバゲットに初めて出逢いました。買って帰る間も、車内が香ばしい香りで満たされます。皮はパリッと噛みきり易く、中はモチもちです。翌日でも味落ちがしません。ていうか、その日の内に食べてしまいますが。
惣菜系、ハード系は本当に美味しい、まさにこだわりの店。一つ一つ丁寧に手作りされているのがわかります。久しぶりに行くと、種類が少なくされていて、自分で取らない方式になってて、ショックでした。
3年ほど通ってる私の推しパン屋さんハード系もおいしいけど、必ず買うのはあんぱん!ひとくち目で黄金の小麦の香りに包まれ、ふたくち目にルビー色のあんこの香りに包まれる。香りだけで北海道へ連れて行ってくれる、魔法のパンです。息子が好きなのは、メロンパン。こちらもほおばった時の高貴な香りがたまりません。口溶けも滑らかで、ほんまに幸せ〜。旦那はもっぱら海老カツサンド。甘めのパンとサクサク海老カツ、スクランブルエッグ、レタス、どれもほんといい香りなんですよ。どのパンも、当日に食べた方が香りが高いので、おススメ。駐車場は店舗西側のNo.8に停められます。ベビーカーは、段差ないので、頑張れば入れます。店舗はこじんまりしているので、別の組の方がいるときは外待機。3歳以上の子供は(当たり前ですが)マスク着用をお願いされます。うちの3歳は、うっかりマスクを車に置いてきてしまったのですが、子供用のマスクを手渡してくれて、助かりました。最近は感染症対策で店舗改装されて、トングで取る方式から、パンの番号を紙に書いて注文する方式に変わっています。
パン旨い!お土産で家族に買って帰ると喜ばれる。
エビカツサンドを食したが、食パン〜フィリングの味付けまでよく練られていて大変美味だった。
ハード系のパンとても美味しいです!遠方なので毎日とは行きませんが、近くに行くと必ず寄るほど。
おいしいです。おいしくて当然という値段です。あの立地であの値段でするのは、なかなかの勇気だと思います(^-^;)おいしいけど。。。しょっちゅうは行けません。高くて(u003e_u003c)
パンはおいしいが、それなりの価格です。10時開店なのに10時に開かなかった‼️ウェブサイトで開店時間を公言するなら、守ってくれ‼️
食パンが美味しい!惣菜パンも旨い。
名前 |
グルニエ ア パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-783-7739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいパンご馳走様でした。どういう風にこだわっているのか、説明が見つけられず、少し気になりました。