炭火で絶品!
鰻丸の特徴
蒲焼きは関西風で、パリッとした食感が魅力的です。
オープンから間もない新店舗で、いつも混雑していますが回転が早いです。
特製のタレご飯が絶品で、大盛りのうな丼も楽しめます。
SNSでこのタレご飯を見て…なんだこれー!うまそう!ってなったので行ってきました!蒲焼は白焼きと選べて食べ応え抜群。ご飯だけでもうまい!そしてご飯の下からも蒲焼が。ふわふわで優しくてタレもおいしかったです。食後の豆乳プリンマンゴーソースかけもあっさりしててぷるっぷるでおいしかった。一つ悔やまれるのがおいしすぎて山椒を入れ忘れた…。次回は忘れずに山椒まで味わい尽くしたいと思います。
混んでるけど、先に注文を取るので回転は早い8月の日曜の開店30分前に着いて30人待ちだったが、開店後30分後に食べれただから1時間待ちか。車で待ってれば呼びに来てくれるし、電話もしてくれるので好印象🎵肝は炭焼きの効果で外がパリっとして、今までの鰻店で一番美味しかった鰻はボリュームすごく、リーズナブルだからコスパ重視でものすごい高評価なんだろうなって思った自分的にはタレの甘味、塩味が強かったでも5点の中での感想です山椒はフレッシュでgood🎵まだ行ってない他の優良店まわったら、リピしたいと思います ご馳走様😊🎵
関西風の鰻丼が好きなので、気になって伺いました。鰻は外はカリッと中はふっくらしていてとても美味しかったです。また、はんすけを今まで見たこと無かったので気になって頼んでみたところ鰻の切れ端のようで値段は安いが美味しくてお酒のアテにベストだと思います。8月末の日曜の開店前に行き、17時45分ごろに店を出ると材料が無くなって閉店となっていたので店が開く前に行くことをお勧めします。
蒸す工程の無い関西風の鰻が頂けます。大変美味しいうなぎ料理を頂きました。店内が清潔で店員の方の対応も明るく感じが良く、お料理も丁寧に作られていました。山椒も大変良い香りでした。ご馳走さまでした。
テイクアウトもある常に人気の鰻屋さんです。妻とパリパリ、そしてプリプリ鰻を食べれました。特うな重はとても美味しく、お腹いっぱいになりました。妻はミニの鰻もあったので、そちらにしました。目の前で、鰻を焼く姿もカウンターで見れるので家族連れでも楽しめます。
鰻とても美味しいです。鰻の表面はカリッと焼き上げられていて中はフワッとしていて火傷するくらい熱いです。特やまむしは鰻の量が多く人によっては少し重く感じてしまうかもしれません。私は普通の重や丼がちょうど良いと感じました。豆乳プリンの表面にはマンゴーのソースがかかっています。このお店は昼時にはとても混みます。少し離れたところに第二駐車場もあるので場合によってはそちらを利用しないと車を止められない事があるかもしれません。混み具合がすごいので予約をしていても車をとめられないとなる事もあるのではないかと思います。なので予約をしたら駐車スペースも確保して貰えるとありがたいと感じました。
新店舗では、初めての訪問です。すごく、ゆったりとした広々した店内、大将のウナギを捌くところや、焼いているところが見える演出、ステキに生まれ変わっていました。特うな重を注文。うなぎは一尾半で、豆乳プリンがついています。ふたが閉まらないくらい、お重からはみ出したウナギ。パリッとした焼き具合と焦げ具合が絶妙で、美味しいそ〜。もちろん期待を裏切らない、美味しいウナギでした。タレも少々甘く、いい感じ。カリッと焼けていて、中はフワッとした美味しいウナギでした。豆乳プリンは、マンゴーソースがかかっていて、カラメルソースはないタイプでしたが、プリン自体は、サラッとした食感で、プリンだけだと味も寂しいけど、マンゴーソースとの相性がよく、食後には、ちょうどいいお味のデザートでした。
あなたは、関西風の蒲焼き良く焼き派!関東風のふんわり蒸し派!『鰻丸』移転する前は、二俣街道沿いの積志町辺りにあった時にもお伺いさせてもらったけど、ここは関西風の備長炭でバリ焼きです。移転して捌き、串打ち、焼きが、カウンター席から見える。若いお兄さんが、鰻もしっかり見せてくれる。鰻丼を見ればよ〜焼いてあるゎ!タレは、ちょっと濃い味です。山椒は、2種類あり、赤(若い山椒)少し辛味が強く、緑(通常の山椒)比べると緑の方が香りが強い。んぅ〜🤔やっぱり、自分の好みだけどふんわり蒸し派かなぁ〜
知り合いの方のFBで知りました。その方の友人の行きつけのお店です。2021年の6月に新しい店舗に引越しされて営業されています。価格もお手頃で焼き方は関西風です。注文を受けてから捌いて焼いてくれます。関西風なので蒸しの工程はありませんが、とても柔らかく仕上がっています。表はサクサク、中はフワリです。こんなお店が近所にあったら太っちゃいます(笑)タレも甘口で香ばしく山椒も香りが立っています。なかなか分かりにくい場所にありますが訪れる価値があるお店です。しっかりした仕入れと丁寧な仕事が美味しさの秘訣なのかなと思います。
名前 |
鰻丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-435-1519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

かりサクふぁ〜のうなぎです。今まで食べた中で一番美味しい!値段のわりにうなぎも大きいし、文句のつけどころがないです。山椒もとても香り高いものをつかっています。さらにはお漬物やデザートもレベル高い…。実はこの日、別の某有名店に行こうとしていたのですが、駐車場は満車、お客さんが外にも溢れ…。でももううなぎの口になってるし〜とGoogleマップで「うなぎ 関西風」で検索してここをみつけました。結果大正解!!お店もオシャレで、店員さんもみなさん親切で、好みの焼き加減…!どの客層にもおすすめしたいうなぎやさんです!