素敵な古民家で味わう極上かき氷。
浜丁(旧依田四郎邸)の特徴
美味しいコーヒーが楽しめる、素晴らしい邸宅のカフェであること。
なまこ壁や蔵の見学ができ、歴史を感じる特別な体験ができること。
庭でのんびり過ごせる、極上の時間を提供する素敵な場所であること。
落ち着いた古民家カフェで土日のみの営業気さくなマスターからいろんな情報を頂きました。地元の物をつかったお茶やしゃりしゃりいちごいただきました。
すこし小腹がすいたのでカフェを検索すると、こちらがヒット。古民家風好きなので行ってみました。先客はひとりで入れ違いでしたのでわたしたちのみに。川沿いにあるなまこ壁の建物です。もう、雰囲気が最高です。中庭も広く、開放感すごい。蔵の前にもカフェスペース。中庭にもあります。建物の中は、5部屋かな。個室になっていて、ゆっくりできそう。お腹すいてたので松崎風雑煮、を頼みました。この季節に?って感じですが笑お椀スレスレに入ってきた雑煮。お餅がみっちり、小松菜?と鶏肉の入ったシンプル雑煮です。少し甘めのつゆがしみる!お餅は、自家製とのこと。綺麗な庭を眺めながら雑煮。すっごくおいしかったです。帰りにおっきな甘夏いただきました。お店の方も気さくでとてもいい感じです。静かな時間が過ごしたい方、オススメ。
コーヒー☕美味しくいただきました。
たまたま通りかかって入りました。静かで雰囲気もあって、とても良かったです。近くに来たらぜひ立ち寄ってみてください。外で川や庭を眺めながらお茶してもよし、縁側に座ってもよし、中であったまったり涼んでもいいと思います。また来たいです。
たまたまカフェとして営業している時に伺いました(営業しているかは確認が良いかも)絵画も素敵ですが それを収蔵する建物も良いです庭でいい時間を過ごしました。
素晴らしい邸宅でいただくかき氷。自家製シロップには果実が入っていて贅沢感がいっぱいでした。裏には駐車場もあります。こんな値段で良いのかなと思うほど素敵な雰囲気を感じさせていただきました。冬にはおでんや、おしるこなどもメニューに加わるそうです。また行きたいお店です。おすすめします。
なまこ壁と蔵の中を見学できます。カフェもあります。
ゆったりと極上の時間が過ごせました。
名前 |
浜丁(旧依田四郎邸) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1627-9507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

気さくなマスターと素敵な古民家で妻の実家の両親と甘味食べに来ました。土日祝のみですが駐車場も中は広く伊豆喫茶店では1番のおすすめです。