西宮の懐かし唐揚げ定食!
大衆食堂はるの特徴
鯛だし鍋には鯛、白菜、しめじなど具がたっぷり入っています。
夜のメインは800円で小鉢と味噌汁、ご飯付き仕様です。
お昼ランチは、副菜二品と味噌汁、ご飯で楽しめます。
唐揚定食を注文。唐揚げ小さかった🥹770円。味噌汁を豚汁にして880円。安いのか???豚汁は濃いめで美味しかったです。
西宮にある大衆食堂のお店です。基本の定食は¥780で日替り、唐揚げ、ミックスフライなどメインを選んだ上で、好きな小鉢2種とご飯、味噌汁がついております。またご飯は白米の他に、雑穀米?かよく分かりませんが何種類かから選べます。いずれにせよ大変リーズナブルです。今回はミックスフライをオーダーの上、+100円で味噌汁を粕汁に変更しました。オープンキッチンなので調理している様子がしっかりと見えましたがミックスフライは思いっきり業務用の冷凍のアジフライとかを揚げてはりました(((^_^;)10分程で提供されました。メインのフライは業務用の味ですが、揚げたてでタルタルソースと食べると普通に美味しいものですね。小鉢は手作りかと思われ普通に美味しかったです。しかし、+100円で頼んだ粕汁が、味付けを間違っているのか、ほとんど味がなく、酒粕の風味も微妙に感じる程度のレベルで、とてもではなく美味しいと思えるものではありませんでした。とは言え、粕汁を除くと品数も多く、なんせリーズナブルなため、安くガッツリ食べたい方にはオススメです。あと店員さんも気さくな感じの接客でよかったですね。
定食の定番をいただきました。最高においしかったです。交通公園が近くにあるので、子供を連れてきたいです。
とても美味しく懐かしい味です。
お昼のサービス定食を頂きました。すき焼き風煮、チキンステーキ、鯛のあら煮から選択。小鉢が2個付けられる。ご飯も玄米、胚芽米を選択、大中小同じ金額。チキンステーキは、注文してから焼いてくれる。至れり尽くせり。常連も多そう。
最初ちょっとどうやって注文するのかわからず戸惑いますが。味はめちゃくちゃおいしいです。コスパも最高!健康的で体も嬉しいです。
鯛だし鍋 750+税鯛、白菜、しめじ、にんじん、大根、わかめ、鶏具沢山鍋!!なんと〆まである!たまらーん(*´∀`)すぐ食べれるのは セルフサービスコーナーにあったり。揚げ物は頼んで出てくるタイプお鍋種類あるっていいよねー!また行きたいぞ!#1人鍋#定食。
夜はメインを選んで、小鉢2つと味噌汁とご飯で800円。昼は700円。ボリュームも充分あったし、値段も高くないと思います。味は、大衆食堂らしくて美味しかったですが、入店しても説明も少なくほったらかしな感じ。接客対応が微妙。小鉢もすぐなくなるので欲しいものが少ない。選択肢が少なすぎる。ごはんと味噌汁を先に出されるのでメインが出てきたときには、すっかり冷めてる。いいタイミングで出して欲しい。
お昼のランチは、副菜二品を選べ、味噌汁、ご飯が付く。どれも美味しい。近所にあれば、通いたくなる。西宮の酒蔵巡りのランチにもおすすめ。
| 名前 |
大衆食堂はる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-20-4284 |
| 営業時間 |
[月火木土] 11:00~14:00,17:00~20:30 [水金] 11:00~14:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
稀に見る良店。この価格で、健康的でボリューム感のある定食。味は数多の高級料理店を食べ歩いてきた私も大満足のちょうど良い深い薄味。この価格帯でできる最高の食事提供ではないでしょうか。この物価高の中、様々なご苦労があるだろうとお察しします。女将さんにはご健康に気を付けて末永く続けていただけることをお祈り申し上げます。