知覧の茶のどら焼き、月替わり生菓子。
小田屋 知覧店の特徴
創業166年の歴史ある隠れた名店です。
知覧の茶のどら焼きが特におすすめです。
月毎に展開される美しい生菓子が楽しめます。
地元のお菓子屋さん。お茶のかるかんと餡無しかるかん購入。餡無し美味い❗
和菓子屋さんかと思ってましたがそれだけではなくケーキに焼き菓子にとところ狭しと置いてありました😊毎月19日はシュークリームの日みたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
隠れた名店 創業166年和菓子かと思いきやケーキのスポンジは最高です。よってクリームも美味しい🎵
知覧では有名ですね、本に載っていた知覧の茶のどら焼きを買って食べてみました。お茶の苦味があり、あっさりと美味しいですよ、是非一度。
和菓子も洋菓子もあるので、何かと便利です。
小さなお店ではありますが、月毎に4つの生菓子が売られており、見た目も良く値段も240円位なのが嬉しかったです。
| 名前 |
小田屋 知覧店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0993-83-3030 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 8:30~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ケーキ🍰屋さんが、余り無い町で、お菓子等、進物はほとんど、お世話になります。