隠れ家古民家で体験する贅沢ランチ。
andan亭の特徴
毎週変わるメニューは、特にエビとコーンのフリッターが人気です✨
風情ある緑に囲まれた古民家カフェで、安らぎのひとときを提供しています☕
接客の良さと豊富な小鉢が満足度を高めており、美味しいランチが楽しめます
隠れ家のようなカフェです。ランチの一汁十菜は、ガーリックハンバーグを選択しました。相方は豚なんこつ煮でした。お惣菜は塩分控え目です。
初めて行きました。料理もデザートもとても美味しくて雰囲気も居心地も良くて又行きたいです。
平日の13時半頃に一人で行きました。予約をしていなかったのですが座ることができました。住宅街の中なので途中の道は狭いですが駐車場はとても広いのでたくさん停めることができます。店内は2人用、4人用などのテーブル席、座敷スペースなどがあり、さまざまな人数に対応してます。メニューを選ぶとすぐ運ばれてきました。メニューはインスタグラムに上がっているので事前に食べたい物を選んでおくのもいいと思います。食後のデザートまで食べて1500円とリーズナブルです。ランチには小鉢がたくさんあるので楽しめます。メインのトマト煮もとても美味しかったです。デザートにフルーツショートケーキを頼んだのですが紅茶の生クリームもスポンジもとても美味しかったです。ママ友と来るお店を探していたのですがこのお店にします✌️
隠れ家レストラン的な。鹿屋で★の数が多いところで探してました。広めの民家をレストランにされたものです。部屋ごとに軽くコンセプト感じました。なんとなくイロイロなイベントの可能性を感じる店内。畳の小上りの部分。舞台にして落語とかもよさそう。メニュー表撮るの忘れてますが。ランチメニューは幾種類かあり、チョイス可能です。お盆にイロイロな種類のオカズが乗ってくるものもありました。私はサバのキムチビビンバ。もう少しパンチください!!(笑)友人はハンバーグ定食。人気のお店なので昼時にはお客さんがたくさん。持ち帰りでお弁当などもありました。
初めてお伺いしました。豚肉とキャベツの塩昆布パスタ(1,000円)を頂きました。パスタの味は和風ペペロンチーノといった感じで豚肉も沢山入っています。パンはバターがしっかり馴染んだカリカリトーストで美味しく頂きました。駐車場が店奥にも有りゆっくり停めれます。外庭の苔が素敵ですね。
あんだん亭さんがリニューアルしてから初めて食事に行かせて頂きました。やはり安定の美味しさでした!今回のメインはホタテと厚揚げを注文。ホタテ大きくて食べごたえありました(^^)メインも小鉢もサラダも汁物も全てパーフェクトに美味しかったです♪デザートまで食べたかったのですがランチでお腹いっぱいになりデザートはテイクアウトさせて貰いました(^^)自宅に帰ってからだいだいのチーズケーキ食べましたが、そちらも美味しかったですよ♪次は家族で食事に行かせて頂きます(^^)
ひょんな事から、オーナー様と知り合い来店させていただきました。食事は、andan亭食をお願いしました。 チーズハンバーグはアラカルトで頼みたくなる美味しさで、麦味噌といりこ出汁のお味噌汁は、落ち着く家庭的な味で、とっても美味しかったです(≧▽≦) 後、健康を考えられた一汁十菜は、目も楽しませてくれますオーナー様、スタッフの方の接客も素晴らしく、リピートしたくなるお店でした。
1000円でこんなに贅沢なランチが頂けるなんて✨メニューは週替りなようで、詳細はインスタで配信されています。今回はミニヒレカツのオレンジマスタードソース🐷柔らかくてジューシーでした。ドリンクやケーキを追加することも出来ます。人気店なようで、飛び込みよりは予約したほうが良さそうです。店内は意外に広く、テーブル席が複数ありました。私はお座敷で庭を眺められるお席でラッキーでした🥳14時からはカフェ営業しているようです。ただし、古い住宅街の奥にあるので行く際には要注意です!離合は出来ない道幅で、駐車場まではヘアピンのようにグインと曲がらないといけないです。ワンボックスやSUVでも入れなくはないですが、細心の注意を払ってください。
エビとコーンのフリッター(カレー味)を食べました。食べ終わる頃は少しカレーが辛く感じてきましたが美味しかったです。小鉢がたくさんあるのが嬉しいです❤️
| 名前 |
andan亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0994-41-0255 |
| 営業時間 |
[日木金土] 11:00~16:00 [月火水] 定休日 |
| HP |
https://instagram.com/kai.andante.chiruchiru?igshid=lcin89ma3s8n |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家族(夫婦、3才半、2才)、予約なし日曜日の1230頃入店テーブルはすぐに案内できるとのことでしたが、子供椅子が必要だったので10分程待ちました。駐車場も広かったです。山側の方が影になるのでそちらに停めました。待ち合いは2人がけのソファがありました。連絡先を伝えて車での待ちも可。小鉢が多く、どれも美味しかったです。メインの唐揚げのピリ辛ソースは唐揚げ自体のパリッと感もよかったですがタレでめちゃ食欲わきました。ハンバーグもふんわりジューシーでどちらも子供がよく食べました。豆のサラダやひじきの煮物、お味噌汁も子供が沢山食べてくれて、ほんとにきてみてよかったです。白ご飯とお味噌汁がお代わり可。お陰さまで大人2人分の注文で済みました。鹿屋方面に行く際には是非予約してまた利用したいです♪