赤穂の海岸遊歩道で絶景散策。
赤穂御崎海岸遊歩道の特徴
息を呑むような美しい瀬戸内海の景色が楽しめます。
ライオン岩などの見どころを楽しみながら散策できます。
かんぽの宿 赤穂の近くでアクセスも便利な遊歩道です。
1km未満の散歩道です。安全柵はありません。岩場にカメノテが多数あります。
海岸沿いにある遊歩道です。道も綺麗で楽しく散歩することができました😃
ライオン岩等、見物しながらのんびり海を眺めて歩きました。所々フナムシとカニに遭遇しビックリしますが…
東側の大塚海岸から降りて、西端の方まで行こうとしたら途中が通行禁止に! コンクリートの床が20mほどの区間にわたって大波に崩されてめくれあがっていました。通行禁止のカラーコーンが設置されていましたが、いまさら何百mも坂道を戻る気にならず自転車を担いで何とかクリアしました! 西端の神社まで到達! 途中、福浦の浜から見上げた光景を写真に撮りました。
穏やかな瀬戸内海の景色は圧巻。所々ダイナミックな岩肌の海岸線、遠くにぼんやり見える島影、ほんとに良い感じですよ。
美しい(原文)Beautiful
瀬戸内海が一望できて気持ちのいい風で良かったです。
かんぽの宿 赤穂の近くの御崎レストハウスのところから、海に続く階段を下りて遊歩道へ。海を眺めながらのんびり歩いて、きらきら坂や伊和都比売神社まで行けます。片道30分くらい。いい運動になりました。途中、噴火で出来たカルデラの跡?【コールドローン】という赤い岩肌があります。地層好きな方なら、もっと楽しめそうな海岸遊歩道です。
崖の隣の美しい小道(原文)Beautiful pathway next to the cliffs
名前 |
赤穂御崎海岸遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ウォーキングには最適の遊歩道だと思いました。フナムシが多いのでそういうのが嫌いな人にはお勧めしません。I thought it was a great walking trail. There are a lot of crucian carp, so if you don't like that kind of thing, I wouldn't recommend it.