伝統とモダン融合の鰻、白鷹禄水苑。
東京竹葉亭西宮店の特徴
阪神西宮駅から徒歩圏内でアクセス良好な立地です。
季節感あふれる懐石の前菜が楽しめるお店です。
古民家を改装した趣のある落ち着いた雰囲気です。
落ち着いた空間で上質な鰻ランチ白鷹禄水苑の中にある店内は、酒蔵の雰囲気があって心地よいです鰻はふっくらと香ばしく、ご飯にタレがしっかり染み込んでいて美味しい!
伝統とモダンが融合する鰻料理の聖地竹葉亭西宮店は鰻料理の名店として知られ、ミシュラン一つ星を獲得している実力店です。銀座の竹葉亭かられん分けされたお店で、伝統的な江戸前鰻の味わいを現代に受け継いでいます。ふっくらとした鰻と秘伝のタレの絶妙なバランスが、口の中に広がる幸福感を与えてくれます。砂糖を使わないさっぱりとしたタレは、鰻本来の美味しさを引き立てます。四季折々に移ろいゆくお庭を眺めながら、ゆったりと食事を楽しむことができます。落ち着いた雰囲気の中で、特別な時間を過ごすことができます。うな重はもちろん、鰻のコース料理も充実しています。月ごとに旬の食材を使った料理も提供されており、飽きることなく鰻料理を堪能できます。スタッフの方々の丁寧な接客も魅力の一つです。大切な方との食事にもおすすめです。
阪神西宮駅徒歩圏内。和の雰囲気あふれる空間で季節を舌で感じる事の出来る懐石コースを味わう事が出来ます。人気の鰻は、養殖ですが宮崎、鹿児島産にこだわったものを蒸し焼きで提供してくれるので柔らかい食感が好みの方に特にお勧めします。無料駐車場有。
ランチのコースを頂きました。鰻は勿論、酢の物もう巻きも全て美味しかったです。ただ、一人7200円なので度々は行けないです。
懐石の前菜が季節を感じさせてくれます。お味、盛り付けも最高で、大好きなお店です。料理長から丁寧なお料理の説明もあります。鰻も本当に柔らかくて美味しいです。お店のお庭も素晴らしいですよ。
土用の丑の日 鰻のひつまぶしをいただきました。上品な味付けの鰻。三種の食べ方で茶碗四膳美味しく頂き満腹になりました。
始めての訪問です。店内は古民家かな!私の好きな建物でした。古き良き建物、こんな所で食べるのも初めてです、店内も広く、安心ですね。うなぎも始めてのダブルこんな贅沢初めてでした。上にうなぎご飯の中にもうなぎ、食べごたえありました、お腹一杯です、平日なのに次から次にお客さんが来られて人気のお店ですね。美味しくいただきました、御馳走様でした。
身がやわらかでほんとに美味しい✨😭😭ごちそうさまでした♪また訪れたい♡
緊急事態宣言下での訪問、なのでお酒のお供は注文せず、ちょっと物足りなかったですが、鰻丼の方は安定の美味しさでした。中にも鰻が隠れてます。肝吸いも美味しかったです。、昔はカードが使用されませんでしたが、最近はカードも使えます。お庭も癒されます。
| 名前 |
東京竹葉亭西宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-37-3939 |
| 営業時間 |
[日土] 11:00~15:00,17:00~21:00 [月火水木金] 11:30~14:30,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒662-0926 兵庫県西宮市鞍掛町5−1 内 白鷹禄水苑 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気もよくて店員さんも良い。鰻も美味しい。