越谷の隠れ家、絶品生姜焼き。
ミッシェルズハースの特徴
趣のある一軒家レストランで、レンガ調の外観が特徴です。
隠れ家的な場所に位置し、住宅街にひっそりと佇んでいます。
越谷で20年以上続く、おいしい生姜焼きが評判のお店です。
趣のある一軒家レストラン。洋食の定番メニューがあります。ご夫婦で営んでいてアットルーム。店内は趣があるインテリアが素敵です。家族でランチで行きましたが美味しかったです。
知人に誘われて、越谷で美味しい生姜焼きが食べられるお店にランチに行きました。正直なところ、生姜焼きに特別な違いはないと思っていましたが、その美味しさに衝撃を受けました。さらに、カツサンドをテイクアウトしたのですが、こちらも文句なしの味でした。ランチにはコーヒーのサービスもあり、ゆったりとした雰囲気の店内で大満足のランチタイムを過ごしました。
近所に仕事で来ていたので訪店。口コミを見ると豚の生姜焼きが絶品らしいが敢えてカツカレーをいただく。チェーン店では無いカレーもたまには食べたいのだ。 カツカレーにもミニサラダと味噌汁、食後に珈琲が付いて¥1200今時十分なコスパだと思う。
知り合いがこちらのレストランに行き、とても美味しかったと聞いたので、早速行ってみました。住宅街の中にあり、まさに隠れ家レストラン🎵店内はアンティーク調で、音楽もお店の雰囲気にあっていてとても落ち着きます。ご夫婦らしき方がキッチンとホールにいてマダム風の方におすすめを聞くと、とても優しく丁寧に説明してくれました。今回はビーフシチューを注文しましたが、深い味わいでとても美味しかったです。他のメニューも食べてみたくなります。サービスもよかったし、気配りもあって、居心地の良いレストランです。リピートしたくなるレストランです。また来週行こうと思います。
年配の御夫婦が営む住宅街の洋食屋さん。ランチタイムがメイン。店内はアンティーク調の落ち着いた雰囲気。生姜焼きはめっちゃくちゃ美味しい❗
住宅街の中にあるので見つけにくいかも!何を注文したら良いか決まらなかったのでママさんに相談したら、豚のミルフィーユでしたのでミルフィーユをいただきました。お店の雰囲気もよく気さくに話しかけてくれたりしたので男一人でも、ゆっくりできました。野菜もミルフィーユもライスもボリューム満点!ミルフィーユは衣がパリッとしていて中は柔らかく、辛子を絡めたソースも最高に美味しかった。気になるメニューもあったので近いうちに来ようと思える良いお店でした。
ヨークマート駐車場裏手の住宅街で、まずは見つからない所に、レンガ調のレストラン。こんな所にレストランがあるなんて、地元に愛されていることがよくわかります。落ち着いて家庭料理の豪華版を堪能しました。
緑の扉を開けると、素敵なマダムと娘様でしょうか?新参者を温かく迎え入れてくれました☺️お昼時は流石に満席で賑わっていました。待っている間も肉を叩く音、食器が擦れる音、心がエキサイトしていきましたねw座席につくやいなや、おすすめは?なんて安直な質問投げかけておいて、「あ、どれもおすすめに決まってますよね💦」って自分で突っ込む。隣でクスクス笑うお客様。なんだかそれも心地よくてニヤつく。テーブルのひまわりアンティークストーブ激熱であろう厨房で鍋を振るマスター。「お待たせしました!ミルフィーユロースカツです!」トマトソースとカツの絡みと私好みのご飯の柔らかさソースは残ったご飯に絡ませてペロリ😋空腹過ぎてものすごく沁みました、、他のメニューも食べにまた行きます。ごちそうさまでした🙏
埼玉で本物の洋食を食べさせてくれるお店です。生姜焼き美味しかったです。お肉柔らかく私の好きな生姜焼きでした。
名前 |
ミッシェルズハース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-963-0788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔からある洋定食屋さん。夫婦で営まれてる?良く喧嘩してる。味は美味しい。雰囲気は常連さんが多くてちょっと肩身は狭いけど、別に排斥されてる感はない。