万葉の岬で楽しむ釣り!
鰯浜の特徴
万葉の岬から徒歩で降りられ、釣り場へのアクセスが良好です。
奥にある釣り場は良い釣果が期待でき、楽しい時間が過ごせます。
港内では大きな魚が泳いでおり、釣りの魅力が引き立ちます。
万葉の岬に行くために駐車させていだきました。たくさんの釣り人がいらっしゃいました。
ここは国道からはいつたところで海が見えますがお手洗いはありませんまたそこは子供会の誕生日会の会場はないですまたそこにカキを打つてますがたかいです。
2022年3月13日現在、新波止は釣り人と漁師さんのゴミトラブル?のため梯子撤去されています。環境保全しっかりしないと本当に釣り場がなくなりそうで恐いです。
ウォーキングに時々行きます。この日夕方 たまたま ハマチのナブラが起きてて 50センチ以上のハマチ ルアーで釣れてました。凄いナブラでした。
ハマチ釣りに行きましたが、まだ早いみたいです。
この季節はがしらや!
万葉の岬より、遊歩道を通って下りれます。釣りしてる方もおられました。落石注意の看板ありますが、ネットで防護されており、迫力あります。
奥に歩くといい釣り場があるが、狭いし遠いし牡蠣の筏のロープが邪魔なのが難点。
楽しく釣りができる場所です。お願いです。ゴミを捨てないでください!海を汚さないでください!楽しい釣りが禁止されてしまうまえに!
| 名前 |
鰯浜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
牡蠣の直売所が多数あります!お鍋に入れても牡蠣が小さくならない方法で育ててるみたいですよ!海のミルクたっぷりでとても美味しいです!今年も買いにいってきましたがお店が綺麗になってましたね!