桔梗堂の白玉しるこ、夏の贈り物。
桔梗堂の特徴
桔梗堂の白玉しるこは、夏に食べたくなる絶品です。
冷やし白玉御汁粉は毎年楽しみにされている人気商品です。
代々受け継がれるわらび餅は、驚くほどの美味しさを誇ります。
白玉しるこ!酒栄桝サカエマス!秋〜5月頃: お酒の風味が漂うしっとりとろけるような皮はたっぷり入った山芋。国産山芋を店ですりおろすところから手作り。酒粕は西宮の酒造のもので、そのまま加えるのではなく、決まった配分の日本酒を加えて保管し独自の柔らかさと風味にしたものを加えています。餡は代々の味を受け継ぐ安定の美味しさ。:トースターで少し焼くと表面がカリッと、中がモチモチした皮にほんのり温かいあんがぎゅっ!
甲子園球場から北に少し離れていますが、こちらのお菓子はなんでも美味しく上品な味わいです。特に季節限定のわらび餅が大好きでその季節になると何度も足を運んで購入させて頂いてます。お店の外観や内装は決して華美ではありませんが、味と質で勝負されてるなと関心してます。
夏が近づく恋しくなる桔梗堂の白珠知故。限界までトロトロに仕上がった白玉のお餅があっさり程よい甘さと舌触りの冷やし汁粉に絶妙にマッチします。書いているだけで食べたくなる!お土産にも最高に喜ばれます!
代が代わってもかわらぬ味と彩り。ありがたいです‼️
「白玉しるこ」をいただきました。しっかり冷えた上品な甘さのおしるこの中にモチモチのやわらかい白玉が入っていて、とても美味しかったです。
夏と言えば、桔梗堂の冷やし 白玉しるこ。コレは、絶対に外せません。開発した人は天才です。しっかり冷やしても、硬くならない白玉と、甘すぎず、丁度絶妙なしるこが、「夏」を満喫させてくれます‼️西宮に住んでいて本当によかった😅洋菓子の銘店は数多い西宮ですが、和菓子も探せば見つかります。お近くの方は是非ご賞味ください🥰お店より💕●「白玉しるこ」ご来店お買い求め、お取り寄せ、について○「白玉しるこ」をご来店でお買い求めのお客様へ、「白玉しるこ」は夕方頃には売り切れてしまう場合が御座いますので、お電話でご予約頂きますと安心してお買い求め頂けます。○「白玉しるこ」お取り寄せご希望のお客様へ、6月~8月は大変混み合いますので、ご希望の日時がございましたら早目にご連絡頂けますと幸いです。
初来店です。人気の冷やし白玉しるこを購入。中に白玉が二つ入っており、とても柔らかくて美味しかった。しるこはこしあん?で程良い甘みでスッと身体の中に消えていきました。一つ300円というのが人によって受け取り方が様々なのかなという印象。容器は工夫されており溢れにくくなっている。賞味期限は3日程度だそうです。接客はスゴく良かった。次回はわらび餅を買ってみたいと思います。
商品もいろいろあり楽しかつたです、又東京に行く時の土産します!
#桔梗堂 さんで #わらび餅 買って帰ったら 嫁さん😲びっくり変わったわらび餅 見て さらに😲ビックリ❗❗ 旨し❗❗❗戦後まもなくから始められた老舗! 今風わらび餅 good❗❗
名前 |
桔梗堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-48-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつ行ってもお客が居ます。白玉しるこが超有名です。冬限定でわらび餅や酒饅頭(酒栄桝)が美味しいです。