加古川のいちご大福、絶品です!
いづみ屋の特徴
いちご大福の白あんは、絶妙な味のバランスで病みつきになる美味しさです。
旬なフルーツを使用した和菓子が多く、特にマスカット大福はおすすめです。
加古川駅前市場からの馴染みのお店で、地元の人々に愛され続けています。
いちご大福めちゃくちゃ好き(笑)
昔からの馴染みのお店です。
久しぶりに食べたくなって、いちご大福を買いに行きました。あっさりめの白餡に🍓が良く合って、とても美味しい💕是非、どうぞ☺
旬なフルーツを和菓子にしたので、凄い美味しいです。
イチゴ大福をいただきました。紅白のイチゴ大福で、白は粒餡、赤は白餡でした。6月迄は販売しているみたいなので、また買いたいです。美味しかったです☺️
いちご大福うまし!桜餅、お団子、柏餅、どら焼きなんかもほんと美味しい。昔ながらのお味です。一度店内のどら焼きの皮(カステラ部分)を焼くところ見てしまいました。銅板の上で素早く、くるっと弧を描きながら職人技でカステラを焼いてるところを。素晴らしい技でした、お客様の見えるとこで焼いてくれたらいいな~と思いました。
洋菓子より和菓子が好きで自分でも作ります、他から越して来て、ここのが美味しい美味しいって言われてるから何種類か食べてみたけど、申し訳ないけど、どれも美味しいと思った事がないです。餅が柔らかすぎてハナタレ餅だし・・・餡子は既製品みたいだし・・・正直パウンドケーキも素人以下レベル…自分で作ったトップクーヘンのが数倍美味しいです。曲がりなりにも老舗の和菓子屋を歌ってるなら、餡子は自店で作るのが基本では?神戸の洋菓子や京都の和菓子に慣れてる人間からすると、よく言えば素人っぽい素朴な味(これもちょっと無理やりだけどw)悪く言えば、やっぱり田舎の競争相手も少ない地域の和菓子屋さんって感じです。
🍓大福の白あんが、美味しいです。
一年ぶりにくり饅頭購入。渋の残る最高の栗が、ただ甘いだけの仕入れ栗に。最低ランクの和菓子になりました。これならヤマザキで十分。わざわざ行く価値なし。
名前 |
いづみ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-421-2105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アイスコーヒーを飲んだ。マスカットの大福を頂きました。美味しかったです🍀