趣ある建物で心温まる対応。
足利銀行 本店営業部の特徴
雰囲気がある趣のある建物で、落ち着いて訪れられる場所です。
名画でたどる西洋絵画400年の展示が見られる文化的な空間です。
車椅子をすぐに用意する優しい対応が、お年寄りに優しい銀行です。
たまに本店に行きますが駐車場の警備員、案内係の女性行員、窓口のベテラン行員、どなたも対応がいい印象です。
本日車の大きなお金の振込で伺いましたが、案内人のおばさまがとても親切に対応してくれました。素晴らしいです。
口座開設などのため訪問し、スタッフにも親切に説明、対応頂きました。ただ、法人のお客様が多くて、そちらの対応に特化している感じもしたので、普段はATMやネットバンキング、もしくは他の支店の窓口を利用することにはなりそうです。補足) 個人口座を開設するのに、わざわざ本店まで来るのは珍しいようです。周りの人もきっちりとしたスーツを着た人がほとんどでした。
自宅近くなのでよく利用させていただいています。
説明が丁寧で理解しやすかったです。行員さんも笑顔が素敵な方でした。
今日、とても対応が良かった男性がいました老夫婦のご主人が居なくなり直ぐに回りを探してくれて人徳な方でした。おばあちゃんの話しでは、元とても御立派な仕事をした方みたいです。身内では、無いのですが寝たきりと認知症な父と元気な母と暮らしています。今日は、とても良いスタートで男性に敬意をしたいと思い投稿しました。駐車場を誘導する方に感謝。
先日名義変更で伺いました。15時前には行ったものの、時間的にわりと滑り込みセーフに近く、迷惑かなと思いつつその日しか行ける暇がなかったのでお伺いしてしまいました。受付をしてすぐに感じの良い女性の方が対応してくださいました。手続きに時間がかかり結局15時過ぎてしまいシャッターが閉まってしまいましたが、その後も丁寧に迅速に笑顔で対応してくださいました。とても気持ちが良い対応でした。たくさんの銀行員さんがいましたが、その方に対応していただけて良かったです。ありがとうございました!
地銀本店。東武宇都宮からもけっこう歩く。市役所みたい。
窓口の対応は良いと思います。でも、聞きたいことがあって最寄りの支店に電話をしたところ、支店ではなくコールセンターに一旦つながる仕組みのようで。支店の人なのか本店の人なのかわからないけれど電話の対応してくれた女性の返事がとにかく忙しないし声が大きいし。話の途中で返事をされるという...急かされてるようで聞きたいことも忘れてしまうくらい。会話を録音してるなら、上の人はもっとそれを元に教育しなおしたほうが良いと思います。
名前 |
足利銀行 本店営業部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-622-0111 |
住所 |
|
HP |
https://www.ashikagabank.co.jp/branch_info2/store_detail.php?tnp=1 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

接客窓口の方々は親切対応するが奥に控えた女性社員の中には服装や靴にケチを囁く位の声でケチを付けているひとがいました。