清流流れる喜多院の蛍祭り。
葵庭園の特徴
5月下旬から7月上旬にホタルを楽しめる美しい庭園です。
池や石垣、橋が配置された涼しげな水のある空間です。
毎年6月には紫陽花や蛍祭りが開催される特別なスポットです。
昔、ホタルが生息する池ということで行ったところ蚊に襲われまくった思い出が(虫除けするとホタルに悪影響ないかと、わからなくて…虫除け出来なかった 汗)
綺麗な清流が流れる喜多院内の池!地元に帰るたびに寄りたくなる癒しスポットです☺️
こちらは5月下旬から7月上旬にかけてホタルが見られるようです。見てみたいなぁ…。
水のある涼しくてキレイな庭園です。
池、石垣、橋、浮島(厳島)に祠(弁財天)、定番の配置ですね2020/10/04
喜多院の境内に葵庭園があります。弁天様を祀った小さな神社のまわりに池ではホタルが生息しています。ホタルはこの池で産卵し、6月頃には飛び立ち、そして幻想的な光を放ちます。毎年6月末「ホタル祭り」が開催されて、家族づれで賑わいます。
毎年6月に紫陽花、蛍祭りが、開催されそうです。
岩にその名はあったけど、どこが庭園なのか?
蛍の時期に来てみます。
| 名前 |
葵庭園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
良い雰囲気が感じ取れるところ。