桜島を望む釣り場、家族で楽しい!
福山港の特徴
清潔なトイレが完備され、ファミリーフィッシングに最適です。
桜島と錦江湾の美しい眺めが堪能できるスポットです。
駐車場が広く、安心して釣糸を出せる環境が整っています。
沖合にイカダ釣りをするスポットがある。アジの群れがやって来た。
入口が1箇所だけなので、わかりやすい。港内を走行するのに、1箇所高い段差がある。車高に自信がない車は控えた方が良い。
港はアクセスも良く、車ベタ付けで釣れる場所もある。コンビニも近くトイレもある。が、週末休日は早くから混みます。それでも思わぬ大物も掛かる夢のある場所です。
鹿児島ドライブで立ち寄った漁港です。整備されていてトイレも利用出来ました。一服休憩に最高な場所ですよ‼️
駐車場が広くトイレもあります。釣り人だけでなく散歩の人もいろんな人が出入りするので釣り目的の場合はそこが気にしないといけないところです。
海が綺麗で最高です。
国道沿いにあり、桜島と錦江湾の眺めが良い場所です。
トイレも有ります。天気の良い日桜島が素敵です😆🎵🎵
鹿児島湾(錦江湾)の奥。国分漁港(海藻の、モ、が少な過ぎ。)と、隼人ヨット港(オイルが浮いているのが見た目にわかる)湾の奥でも、福山町の、高台の牧の原ではなく、下地、鹿児島湾沿いの、福山町福山の、福山港。海水がキレイなので、釣れた魚も、ソコソコ、美味しいと思います。
名前 |
福山港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5248-8695 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

キレイなトイレもあるので、ファミリーフィッシングに最適❗