鹿児島らしい豚骨ラーメン!
ラーメン若大の特徴
鹿児島らしい豚骨ラーメンが魅力的で、初訪問でも満足感があります。
博多風の細麺がスープに優しく絡み、絶妙なバランスを楽しめます。
窓を開けての換気対策が行き届いており、安心して食事ができます。
とんこつラーメン極を食べました。以前から言ってますが、麺が変わった?って思いました。以前はもっと美味しかったと思いましたが。スープやチャーシューは美味しいです。めんは、細麺なので、鹿児島ラーメン派は、物足りないと思います。細麺と中太麺を選べると嬉しいのですが。
あっさりとした、とんこつラーメン。味は薄め。大盛りはなく、替え玉するスタイル。しかし替え玉すると味が一層薄くなったので、さすがに追いダレが欲しかった。
うまくて人気のラーメン屋。11時〜15時までの短時間営業。普通のラーメンでも麺は少し多めなのかな。チャーシューキクラゲ入ってます。味変でニンニク有り。全席埋まっても20名ぐらいなんで、待つことも想定して。
ゴルフ練習場のスタッフお勧めで来店しました。平日12時過ぎカウンターにスムーズに座れました。とりあえずとんこつ極とライスを注文しました。麺は細麺でスープは結構濃いです。キクラゲ多めは有り難い。スープが濃すぎたので次は塩とんこつあたりを挑戦してみます。駐車場がもう少し多ければもっと繁盛しそうだなと感じました。でもスタッフの人数を考えるとうまく回してるなと思います😊
評価良いので妻同伴で訪問、平日水曜日11:50到着、駐車場はお店前に8台程度、トイレは男女兼用ウォシュレット、6人座敷席2つ、カウンター椅子席9つ、店内は音楽が流れてます。お姉さんの応対、最初にお冷が出ました。塩とんこつ820円+餃子380円を、妻はとんこつ極780円をオーダーしました。机にはニンニク、紅生姜、漬物が置いてあります。麺は細くてツルツル、塩とんこつの方がとんこつ極よりあっさりしてます。どちらも美味いです。餃子は普通ですね、12:15には満席となり受付表に記入して待つお客さんが増えて来ました。機会があれば再訪問したいお店でした。
私は外人だわ。ラーメン若大を初めて食べた。ビックリした美味しかった!迷惑じゃなくたよ!!サービスをくれてありがとう!
鹿児島ラーメンとも博多ラーメンとも少し違う豚骨ラーメンのお店。スープ付きの替え玉は珍しい。お値段も割とリーズナブル!
2022年3月6日朝TV????のケンミンショウで鹿児島ラーメン特集やってました。これは、いってみらんといかんな、ということでツーリングついでに、鹿児島で有名な某ラーメン屋に行こうとおもいましたが、なかなかつかず、腹は減るし信号待ちで左手に見えたラーメン屋、ここでよかね?というとで若代さんへ。11時30分到着待つ事10分着席し、豚骨ラーメン極注文、5分位で来ました、一口すする。う、美味い😋これ好みやわ〜ラーメンご飯大盛りで800円腹いっぱい、財布に優しい片道1時間半かかりますが、また行きたいそう思えるラーメン屋でした。ちなみにご飯は、大盛り無料です。
2021年11月 初めて行きました。13時過ぎに行きましたがお客さんが4組並んでました。 ラーメンは博多ラーメンぽい感じでした。美味しいでした。テーブルに紅しょうが、白ゴマありました。メニューには替え玉もあります。タイミング合えばまた行きたいと思いました。
| 名前 |
ラーメン若大 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0995-55-8127 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うつわ、スープ共に良い雰囲気です✨14:00前だったので混んでませんでした。麺が好みではなかったので替え玉はしませんでしたが、量はそれなりにありました。