奇岩と青空、甑島の絶景!
観光遊覧船 かのこの特徴
断崖クルーズでは絶景が広がり、奇岩の迫力を体感できます。
賢島の西海岸コースが特におすすめで、心地よい風を感じられます。
コシキテラス内の受付で簡単に乗船券が購入できる便利さがあります。
せっかく甑島に来たのだったら必ず乗って欲しい観光船。断層を観光船のデッキに立って観る経験は体験しないと感動が伝わらない^ ^
紅葉シーズン前なのか、観光客もまばらな甑。遊覧船も私たち夫婦2人の貸切でした。観光船の船首に立って、目の前に迫り来る断崖を悠々と見ることが出来ました。と言うのは建前でグラングランと揺れる甲板にて足元もおぼつかなく手すりにつかまりながら、ようやく船首に着いたものの携帯を落とさないか、このまま落ちたらどうしよとかと必死でした笑(少しの波でも中止と書いてあったのになるほどーと思いました)それも良い経験になりました。自然が作り出す素晴らしい岩たちと海の透明な美しさに感動しました。
乗り場の中にはオシャレな喫茶と売店有り。又、道の斜め前にはスーパー有り。切り立った奇岩や断崖に囲まれた甑島は、海から眺めるとまた景色が全然違うのでオススメ。特に甑島を繋ぐ3つの橋は海からでないと外観がわからない。甑島の名前の由来になった甑岩を見れる「甑大明神橋」、アーチの橋脚が美しい「鹿の子大橋」、全長1,533mの総工費320億円かけて作った島民念願の「甑大橋」はなかなか壮観。船で着用するライフジャケットは自動膨張式のもので船内は清潔。見所になると減速してマイクで案内してくれる。船外にいてもスピーカーからよく案内がきこえる。
バイク仲間4人で来島。鹿島断崖の絶景には圧倒されましたが、それと共に乗組員の方が率先してカメラのシャッターを押してくれたり、まるで自宅の庭先を案内してるような優しさがあり和みました。甑島は最高です!これからも頑張って下さい。
二回目の甑島でした。観光船は、初めての経験でした。素晴らしい景観でした。
海から奇岩が見れて最高。波が少しでもあると欠航するので注意。
風を浴びながら素敵なクルージング。
スリリングでとても良かった‼️
ゴツゴツした奇岩の迫力は凄かった!途中から甲板に出れて風を切って走るのも気持ち良かった🎵スタッフも親切丁寧でした。
| 名前 |
観光遊覧船 かのこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
09969-2-1150 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:20~10:10,10:50~11:40,13:00~13:50 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
乗船するなら左側に座る事をお勧め。天候により遊覧鹿島断崖コース/西海岸コース/東海岸コース変わることがある(料金も異なる)。奇岩や断崖を見ることができ非常に面白い。見処になると減速してマイクによる案内があり。「甑大明神」も橋からと異なる角度から見ることができ感激。