海の駅で味わう新鮮牡蠣!
相生市立水産物市場の特徴
トロトロ丼は口の中でトロケる美味しさです。
新鮮な魚介類を楽しめる直売所です。
海鮮BBQができる臨海の街、相生での楽しい体験!
牡蠣、はまぐりなど海鮮を焼いて食べられます店の中では食堂があり海鮮丼や天丼が注文出来一緒に楽しめます時間はかかりますがコスパ良く美味しいです直売の焼き穴子美味しい。
2024.12の日曜日にツーリングで来訪。昼前に到着しましたが、大盛況でした。市場とバーベキューと食堂と人が多くて賑わってました。市場は旬の物が出てます。バイクの駐輪場は入口入って左側にありました。
海鮮丼!!おいしい!買ったものをテラス席で食べることができます。生簀の魚や貝を購入して、その場でバーベキューもできるそうです。広々としててとてもいいです。お土産を買って帰りました。
店内で海鮮丼とハモ天丼を買い、外のBBQコーナーに持って行き牡蠣(1かご1100円)と一緒に食べました。食材を買えば、BBQコーナー代はかからず使用出来ます。BBQが安く出来て、丼ものも一緒に食べれて、新鮮で美味しい!最高でした!また家族で来たいです♪
トロトロ丼 口の中ですぐトロケます…まずはご飯無しで頂きます。わさびをつけながら、ご飯を頬張ると更にいいね。
道の駅ならぬ…「海の駅」にやって来た♪臨海の街、相生は1年で育つ牡蠣が有名なんだけどまだちょ〜っと時期が早かったなぁ。◆ミックス天丼¥1
リピーターです。ドライブがてら片道2hかけて出かけます。限定10食の握りが人気のようですが、私はついMIX天丼頼んじゃいます。揚げたての大きな海老天と穴子天が食べ応え満点!平日11:00開店でどんどんお客さんが来ます。開店目指して行ってください。冬行った時は蟹入りのお味噌汁がおいしかったです。もちろん、どの時期のお味噌汁もおいしいですよー。
魚稚さんで海鮮親子丼を頂きました。回転が早いので、多少席が埋まっていても大丈夫です。外で購入した海鮮類をバーベキューすることも出来ます。
▪️9月14日(木)12:50訪問。犬を連れてのドライブは食事場所に困るのですが、ここはBBQテラス席があり助かります。店内左側にある券売機で食券を買って、食券を渡して待ちます。ミックス天丼とハモ天丼を注文。丼ができあがる待ち時間に、店内にある魚屋さんで、海鮮バーベキューの食材を買います。お会計の時に、「ここで食べます。」と言うと、紙皿、トングなどバーベキューに必要な物を貸してくれます。貝類、アジ、イカの一夜干しを購入。イカの一夜干しは、おねがいすると、食べやすいように切ってくれました。醤油、塩はテラス席に置いています。テラス席で海鮮を焼きながら、丼の出来上がりを待っていると、マイク放送で呼んでくれます。昼時だったので、20分ほど待ちました。丼のサクサクの天ぷらが、最高に美味しかったです。ただ山盛り天ぷらに対して、ご飯の量が少なめだったかな。でも美味しかったです。そして海鮮バーベキュー。塩と醤油のシンプルな味付けが、新鮮魚貝の旨みを最大に引き出します。ホントに美味しかったです。お値段もリーズナブルで、リピート間違いなしです。
名前 |
相生市立水産物市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-23-1501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新鮮で身の縮まなくて美味しい牡蠣が食べられます。土日は混雑するので早めに行く方が良いです。