小江戸散策で出会う、珍しい漬物の宝庫!
三代目 彩香の特徴
川越の三代目彩香では国産の柴漬けが楽しめます。
大根の浅漬けや梅たくあんが人気で、リピート必至です。
幅広い種類の漬物を試食しながら選べるのが魅力的です。
川越の小江戸、菓子屋横丁にある三代目彩香さん…ふらふらと散策していたところ、店先に美味しそうなタケノコを発見!😄迷わず購入しました!これが美味しかった…🤤タケノコにしっかり出汁のお味がしみていて、歯ごたえがたまらない!あっという間になくなってしまいました!😅お土産等にお勧めです!他にも試したいお漬物などが沢山ありましたので、是非次回も伺わせていただきます!😊
変わり種のお漬物が低価格で置いてあります。山葵漬け美味しかったです。箸休めにちょうどいい。
菓子屋横丁で甘い物に興味が薄い私にはちょうど良いお店。梅干しや漬物がずらっと並んでいてどれも美味しそう。良い摘みになりそうだったので買い物して帰りました。
川越に来ると、ついつい寄ってしまう「3代目彩香」さん。とても美味しい漬物屋さんです。店内にはたくさんの漬物が所狭しと置いてありますので、目移りしていまい、結局たくさん買って帰ります。
美味しい国産の柴漬けが買えます。
大根の浅漬けをリピ買いしてます。安くて量も多く、お薦めです!不定休だそうですが、狙い目は木曜日らしく、駐車場も裏にあるそうです。
焼き生姜?山芋わさび漬け?等5点ほどお買い物。一つ一つ何と食べたら美味しいかおすすめを教えてくれ、とっても気さくなお店の方で、幸せな気分です!是非近くまで行った際は覗いてみてください!!!自宅で食べながらその時間を思い出して更に幸せです!寄ってよかったです!
漬物やさんのようですが、きつねのお面も売っています。少し前は閉じていたようですが再開でしょうか。
♪︎「梅たくあん」を見ただけで!………条件反射ですね🎵 2021/03/07
| 名前 |
三代目 彩香 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-222-1650 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供と一緒に小江戸で食べ歩きをしたくて行きました。他のお店でもきゅうりの1本漬けを食べましたが彩花さんが1番美味しかったです☺️ きゅうりも大きくてとても冷えていて パリッと シャキシャキ🥒 わさびなすも頂きましたが 最高でした☺️ 子供に氷嚢のサービスもしてくださりお心気遣いにありがとうございました😊お土産に買った しば漬けきゅうりとごぼうのお漬物も美味しかったです😋また買いに行きたいです😉