小江戸で味わう芋の魅力。
紋蔵庵 蔵の街店の特徴
つばさかりんやサツマイモパフェが堪能できる和菓子屋です。
小江戸川越で素敵な癒やし空間が広がっており、長居したくなるお店です。
大きなダルマさんがお出迎えする、老舗の魅力あふれる土産屋です。
イートインで芋のスムージーを頂きました。芋の味そのままでも美味しかったですが、抹茶とイチゴが良いアクセントになってさらに良かったです。店内も清潔で、奥の庭でも休憩できるようです。トイレもキレイでした。
店内で食べれるイートインスペースがありさつまいものスムージーやソフトクリームがあります。店内のイートインスペースの先に中庭の空間がありそこでも座って食べれるので雑踏から離れてほっこりとした気分で空を眺めるのも良いです。和菓子もさつまいものクリームのどら焼き等があり産地のものを楽しめます。
お店に入ると大きなダルマさんがお出迎えしてくれました。冷やし甘酒牛乳を購入してみました。牛乳で割ってあるのでライトで飲みやすかったです。
老舗の縦物を使用したおみやげ屋さんです。
川越散策で寄らせて頂きました。和菓子屋さんです。駐車場はお店の裏側にあります。コーヒーやお菓子のセットもあります。落ち着いた雰囲気で、店内で頂けます。トイレは共同です。
雨でとても空いていました。店員さんも丁寧な対応で良かったです。芋好きな家族のためにバラで五つ購入しました。食べるのが楽しみです!
川越元町に行ったら必ず寄りたくなる素敵な癒やし空間がありますよ。
小江戸と称される街を眺めながら食べる🍠ソフトクリームは格別です。
枯山水が良かった!
名前 |
紋蔵庵 蔵の街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-228-9555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

つばさかりん(かりんとう饅頭)が大好きでいつもお土産に購入しています。餡がさつまいもなので芋好きにはたまらない美味しさです。