ショートケーキと焼き菓子、最高の組み合わせ。
ラ・プティ・メゾンの特徴
リンゴの薄焼きタルトはアーモンドクリームが絶品で大好評です。
ショーケースには可愛いケーキや焼き菓子が並び、目を引くおしゃれな店内です。
注文してから受け取るホールケーキは、クオリティの高い仕上がりで満足感があります。
職場の近くにあるお店🥹ショートケーキ!とかそういうのよりも焼き菓子が多いイメージ🍪アップルタルトが有名なのに売り切れるのが早いみたいで出会ったことがない、、!w w wお昼ぐらいにおじゃました時も売り切れの物が多数🥲さすが!!!けど納得の美味しさ😍
ここのクッキーが大好きでよく買いにきます。数量限定の詰め合わせのクッキーがお得ですが、よく売り切れで買えません。他に焼き菓子も充実してます。お友達にプレゼントや取引先にも持ってきます!
タルトタタンを娘の誕生日ケーキに購入しました。焼菓子やケーキなど種類豊富でフランス菓子はどれも美味しそうでした。普通のケーキ屋さんとは少し違う目新しいラインナップのかわいいお店です!
日曜の午後に伺ったこともあり、生菓子はほとんどありませんでしたが、それでも美味しそうなものばかり。店内は焼き菓子の甘く香ばしい香りが漂ってます♪シュケット・シャンティ、洋梨のクラフティー、パスティスを購入。全体的に甘すぎず、さっぱりと上品な味でした。パスティスは勝手にババのようなものを想像していましたが、そこまで洋酒が浸みているものではありませんでした。あまり洋酒が得意じゃない人でも食べられそう。どれも美味しかったです。
コーヒーゼリーは食感と味の違う二層のゼリーでとても美味しかったです!お座りくまさんの焼き菓子があり子どもにまた買ってあげたいと思いました。
シンプルな感じの小さめな可愛いケーキ、焼き菓子が買えるお店。どれも美味しそうで手土産に良さそう!!次回はチョコレートドリンク試しに飲んでみたいです☆
中に入るとショーケースは茶色と黒のモノクロ感にいつもと違う洋菓子のお店だと感じます。そのモノクロ感も統一感というか清潔感のようにも感じます。どのお菓子も焼き色が美しく、素材そのものの色だけなんだなと納得します。自宅への土産で当日に食べれないことを相談すると翌日まで日持ちするお菓子をご紹介頂きました。キャラメルポワール(ホール):キャラメリゼした洋梨がのっていてほどよい苦味と甘味が上品な味に感じました。クロワッサンダマンド:ダマンドu003dアーモンドがかけらて甘味が結構あり、パイのようなフワサクで美味。ココナッツショコラ:この日の唯一チョコ。時折コリコリとココナッツを感じながら、控えめな甘さと苦味のビターチョコ。上品です。和栗モンブランがありましたが、よくあるウニュウニュはいません。紙カップに白っぽいクリームが蓋を覆うようにのっているだけ。中はどうなってる?他の生菓子の方と和栗モンブランは今度、食したいです。
リンゴの薄焼きタルトとても美味しいです。見た目も艶やかでりんごのスライスが花びらのようです。全体に薄く1人でも食べ切れそうです。このタルトは売り切れの日もあれば予約だけで完売の日があるので前日の予約がオススメだそうです。他にも誕生日でチーズケーキやマフィンなど購入しましたがどれも美味しかったです。八幡駅に近いので手土産に利用しています。店員さんの中で丁寧な接客が1人いて他の店員さんは並程度です。
🍎りんごの薄焼きタルト🍎パリパリの薄い生地にアーモンドクリームとりんごを煮詰めたペースト、薄切りにしたりんごを花状に並べたりんごタルト!飴でコーティングされてカリッとして美味しかったですタルトが薄くて、りんごも甘酸っぱいので1人で一枚行けそうです笑笑🍎アップルパイ🍎サクサクのパイ生地に甘〜いりんごペースト、とても美味しかったです!タルトもパイも私の苦手なシナモンが入ってなくて美味しかったです!シナモンが入っていないりんごタルトやパイは少ないので、食べたくなったら紛うことなくココです‼︎
| 名前 |
ラ・プティ・メゾン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0533-65-8088 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 17:30~22:30 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼き菓子系メニューが多かったですが、品数豊富で目移りしてしまいました。初見のお店でどれを買おうか悩んだのは久しぶりだった気がします。タルトがお好きな方にはかなりオススメです。甘さもしつこくなく酸味のあるものも程よいバランスで家族に大好評でした。定番から季節物まで種類が揃っていたので、また是非ともお伺いしたいと思います。住宅地の一角にお店があります。お店の外観、内装共にお洒落で可愛らしい雰囲気です。お値段も世間は物価高なのにとても良心的な価格でした。