本庄八幡宮の花手水、味わいランチ。
蔵カフェやはた/ガーデンカフェ風の丘の特徴
本庄八幡宮の花手水を見に行く前に立ち寄りたいお店です。
リラックスできる開放的な空間で、心地よい風を感じられます。
メインのパスタやビュッフェメニューはすべて美味しく楽しめる食事です。
土曜日の昼過ぎに行きました!バケットサンドをお願いしました。パンが選べます。具も4種類から選べます。私は、玄米バケットに、バジルソースの鶏ハムを!野菜もたっぷりで美味しいです。ボリュームがあります。できたてはもちろん、冷めても美味しいです。他にも麺やおにぎりもあります。アルコールも置いてありますよ。もう一軒ではタコライスやグリーンカレーも。スムージーも美味しい。時間がゆっくり流れる気持ちの良い場所。駐車場もあります。
まさかの定休日。私、曜日を勘違い(笑)でも景観だけでも十分素敵です。また今度曜日を間違えずに来たいと思います(笑)
本庄八幡宮の花手水を見て帰りにぜひ。金土日月の11時~15時。ごみは持ち帰り。フランスパンの自家製サンドイッチ、おにぎり、おいしいですよ。
心地よい風が四季折々の花の香りを運ぶ。隣接する石蔵「蔵カフェやはた」のオーナーが2021年のGWにオープンさせたガーデンカフェ。ガーデン内に設置されたシートで、ソフトフランスのサンドイッチや各種おにぎり、コーヒー、ソフトドリンク、ビール、ワインを楽しむことができる。同敷地内には別店舗「ゆるカフェ」もあり、こちらはスムージーやタコライス、ワンちゃんグッズを販売。夜間も開放されており、丘から見下ろす朝夕のマジックアワーは絶景と呼ぶにふさわしい。ムーミンハウスやハープも設置され、見どころには事欠かない。6月にはドッグランに向けワンちゃん用のフリースペースも完成。今後の展開が楽しみだ。営業日は金土日月の11時~15時。
リラックス出来る開放的な空間。
マスターの落ち着いた雰囲気と奥様の手料理でゆったりした時間を満喫できました。
メインのパスタはもちろんビュッフェメニューもどれも美味しかったです。
陽気なマスターとおいしいお料理で楽しい時間でした。
ご主人と奥さまの心のこもったおもてなしの数々で、料理も絶品でした。
名前 |
蔵カフェやはた/ガーデンカフェ風の丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9476-4835 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おいしいランチを楽しむ。風の通り道の丘で深呼吸。