圧巻の巨石群、見晴らし良好!
川平の巨石群の特徴
小高い丘の上に点在する圧巻の巨石群です。
展望台からの眺めは出水の海を一望できます。
2020年に塗り替えられた展望矢倉が魅力的です。
意外と行きやすいでした。駐車場もあり(ただし下から歩いて行かなければなりません)、上の公園にはトイレもありました。巨石群は確かに素晴らしいでしたが、上の展望台はそこまで景色が良いわけではなく、何のために建てたんだろうと思いました。
運動に自信がない方は少し躊躇するほど駐車場からは高低差があります。スロープ側は少し遠回りで広場へ階段側は展望台に向かっていました。ロックバランシングをしてるかのような巨石や、高台にある展望所からは遠く阿久根や出水の海も見えるほど眺望が広がっていたので一度は訪れてみてもいいんじゃないかな?と思える場所です。私的に気になったのは蟻の神様!八百万とは言うものの鹿児島の神社あちこち回ってますが初めてそんな神様がいることを知りました。
なんの施設なのか、なんの展示か不明ですが、予備知識があればそれなりに楽しめるのかもしれません。農道に突如あった。小さな看板が目印なので、見つけるのは少し難しいかもしれません。駐車場やトイレがあります。
小高い丘の上にいくつもの丸い巨石が点在しています。「なぜこんな場所に?」と不思議な風景ですが、11万年以上前に火山活動で噴出して体積したものが、長い年月の間に丸い形に削られていったものだそうです。
圧巻の巨石群が見れます。天気が良かったので展望台からは獅子島?あたりまで見えました。ここの景色はなかなかの絶景。桜の木が結構あったので隠れ花見スポットになるかも。比較的新しいトイレと水飲み場、鉄棒がありました。
人の背丈より大きい巨石がいくつも山の中の小高い丘の上に散在していて圧巻でした高い展望台があり眺めも良かったです。
巨石じゃないよ。
駐車場として利用させて貰ってます‼️
鬼滅の刃みたい。
| 名前 |
川平の巨石群 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0996-63-2111 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
目的地に行く途中に調べてたらあった場所でしたが寄ってみたらデカっ!大きい石(巨石)がゴロゴロ!奥には展望台もあり凄く居場所でした!