姫路市民が選ぶ、丁重なお声がけ。
姫路市 名古山斎場の特徴
丁重なお声かけで心が温まるサービスです。
古い設備と階段のみのアクセスが特徴的です。
貧乏人も金持ちも集う、姫路市の重要な斎場です。
丁重に お声かけて いただきました。ありがとうございました。
会場お借りしましたが設備が古すぎるし、2階へ行くのも階段しかない。年配者が苦労して上がっていました。少しは改装して今の時期に合うようにしてもらいたいです。近くにコンビニもないので売店はほしいと思いました。(この時代に自販機2台だけ)トイレの数は多いい。
貧乏人も金持ちも姫路市民が行き着く場所はここ。 後から追加料金をぼったくる悪質葬儀屋には気をつけて。あなたの親戚、騙されているかも。書面で証拠は重要。
| 名前 |
姫路市 名古山斎場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-297-5030 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒670-0051 兵庫県姫路市名古山町14−1 名古山斎場 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
父の火葬で利用しました。身内は全員遠方の県外だったので火葬は私1人での立ち会い。Googleで行き方を調べたついでに口コミを読んでしまい怖くなりましたが、職員の皆様はとても丁寧にお仕事されていました。骨上げも丁寧に説明していただきました。私1人で寂しかったので皆様丁寧に接していただきありがたかったです。