泉中央駅近、絵本充実の子供図書館。
仙台市泉図書館の特徴
地下駐車場は30分無料で、アクセスが便利です。
畳の閲覧席が特徴的で、快適に過ごせます。
子供図書室が別階にあり、絵本が充実しています。
泉中央駅から徒歩で行ける。逆に車だと行きづらい。自転車、バイクは目の前に駐輪場あり。テーブル、椅子が豊富で図書館内でもゆっくりできるのが◎。県図書よりは小さいが、逆に読みたい本や雑誌が見つけやすくて好きです。視聴覚スペースも豊富な品揃え。図書館内で席を予約して見ることも可能。
特に子供図書室が別階になっていて充実している。座敷の席もあって意外と閲覧席が多い。
1Fの畳の閲覧席が珍しいです。こどもたちには、2Fフロアが丸ごと児童書の階になっていて広く、蔵書の数においても充実しています。メディアテークにある児童書の数が17万冊ですが、これを上回る25万冊の児童書がこちらの泉図書館にはあるようです。
個人的によく行く機会はあり、凄く蔵書視聴覚絡みの充実しており、行かせて貰ってます。しかしながら警察署の裏でユアテックスタジアム前ながら前の路駐する輩が多い割に、図書館側の対応もアバウトで危険な印象も強い。
月に2.3回は行きますが、感染対策もしっかりして快適な図書館です。
「こちらでいいですよ~」って、親切に対応してくれる!
平日は夜7時まで空いてるし、まったりするには良いですね。ネットで書籍を予約して、サッと取りに行くのが便利。
泉中央駅から徒歩5分圏内の図書館。本の種類は図書館の大きさから考えると少なめ。座って本を読める席があるが、学生さんが勉強のために利用していて空いてることは稀。学校の教科書を広げ勉強する学生で席が埋まっていることもよくある。図書館の本を読みたい人が、読む席がない状況がよくあるので座ってゆっくり読みたい方は早めに行く方が良い。
子供向けの絵本などが充実していて、子供がいる家庭にオススメです。駐車場は隣にタイムズがあり、地下は30分無料(地上は無料なし)以降30分100円で駐車できます。
| 名前 |
仙台市泉図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-375-6161 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
専用駐車場はありませんが、ユアスタ前の丁字路を東側へ(行き止まり方面に)進み、右折してたどり着く地下駐車場は30分無料です。子ども図書が大変充実しています☆