加古川リバーライトでビーフフェス!
加古川河川敷広場河原地区の特徴
加古川リバーライトではビーフフェスが楽しめる、盛り上がるイベントです。
親子連れが楽しめる広場があり、家族で過ごすのに最適な場所です。
まずまず広い。
何もなければ、のどかでスポーツもしやすい場所なのですが、イベント開催になると、アクセスはちょっとしにくいかも💦 後、トイレが無さすぎます。仮説ばかりで衛生面が微妙。トイレ設備の完備を希望します。
加古川リバーライト😄スムーズに人も流れて良かった👍
加古川リバーライトです。
加古川リバーライト会場。電車や病院をバックにステキな空間でした。「福知山イル未来と」と同じキューブのイルミネーションでしたが、この芝生の空間でのキューブもまた良かった✨
加古川の河川敷のサイクリングロードはこのあたりから始まります。(実際はもう少し南の加古川南高付近に駐車場がある。)この左岸のサイクリングは10kmくらい、八幡町の美嚢川合流付近まで続きます。途中ジョギングしている人もいますが、幅が5mくらいはあるので抜かすのも行き交うのもそれほど苦にはなりません。道は平らで勾配は感じない。ところどころ舗装が荒れている個所もありますが、定期的にメンテナンス作業されているみたい。(なお右岸にも河川敷の道はありますが、大堰より北はとぎれとぎれのためお勧めしません)ボクは小野市や三木市からの下りで利用することが多いかな~
加古川リバーライトの会場です。入場無料なのがありがたいです。入口はJR高架の北側になり一方通行です。多くの人が観覧に訪れていたので入場制限がありました。また入口ゲートでは自動検温があります。光と音楽で幻想的な感じで癒されます。出口は高架の南側になりニッケの交差点の所になります。また会場入口には仮設トイレはあるものの、会場にはトイレがないので緊急時はヤバいかもです。
歩道ではウォーキングやランニングをしているかたがいて、広場では親子で遊んだりされています。
広広してて集草の仕事も捗ります🎵
名前 |
加古川河川敷広場河原地区 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ビーフフェス!