福井で出会う、独自のハード系パン!
パンの店 ベルツの特徴
メロンパンやひまわりの種のパンが特におすすめで、味わい深いです。
ドイツ系のハード系パンが豊富で、程良い歯応えが楽しめます。
薪窯で焼くパン屋で、全粒粉のプレーンが絶品です。
生活圏内でメロンパンはここ、と決めてます。ザクザクの硬めクッキー生地にはほんのり紅茶フレーバーで爽やか。ふわもちパン生地とバランスよく、甘さは主張しないタイプ。時間が経つとクッキー生地はややしなやかになりますが風味は衰え知らずで家族、友人に評判です。焼きたてのザクザク、冷めてからのモチモチ、是非食べ比べて欲しいですね。ふすま使用の食パンもあり、素材やそれを活かす材料比率など、熱を感じられる素敵なお店です。駐車場に入る際、やや注意が必要です。
ピスタチオとくるみのパンを購入しました。噛めば噛むほど小麦とナッツの味がしてとても美味しかったです!
今日朝はじめて買いに行きました( ´ ▽ ` )色んな種類を買わせて頂いて全部とてもおいしかったですが何よりひまわりの種を使ったパンと全粒粉のプレーンが少しもちっとしていてとても美味しかったです(*^o^*)いつもジャムとかをつけて食べる派なのですが、美味しすぎてそのまま食べました!!以前東京で全粒粉を使ったパン屋さんを巡ったりしてましたが、こんなに美味しいパンは初めてでした!これはリピ確定です!また買いに行きます(*´꒳`*)
種類は少ないですがどれも美味しいです。クロワッサンはとってもサクサクでした。白いあんぱんを食べてからここのパンの虜になり、近くに来た際は寄っています。毎回白いあんぱん買ってます♪ひとつひとつこだわりを持って作っているパン屋さん。お値段もお手頃です^^
国産小麦粉を使用🤗アレルギーに配慮したパン屋さんです〜土日に開店しているから(u003eωu003c)嬉しいです!!
ハード系が中心ですが、堅過ぎず程良い歯応えなので小麦をじっくり味わう感じになり本当に美味しいです!パンはもちろんパウンドケーキやブラウニーなど焼き菓子もめちゃくちゃ美味しいです!窯が自慢のようでした♬
黒い建物に赤いマークのお店。店内はオープンな感じで作業されてる所や釜が見えます。ハード系パンも並んでいました。早めに行った方がいろいろ選べます。
シックで落ち着く店内。パンはお手頃なものが多く、美味しそうなハードパンばかり!また行きたい。
小さなお店で種類は多くありませんが、ハード系のパンがとてもおいしくて他の店にはない個性を持っています。
名前 |
パンの店 ベルツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-43-9795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

種類は少なめですが、飾らない雰囲気が好きです。苺のラングドシャが美味しかったです!レジ横にあるパウンドケーキなどの焼菓子も気になります。