自分で焼く!
松阪食堂 小野本店(旧 地鶏屋 小野店)の特徴
ボリューム満点のランチで、誰でも満腹になれるお店です。
自分で焼くスタイルの地鶏を楽しめるユニークな体験が魅力です。
コスパが最高で、味と量に満足できるお店です。
平日18時に行って先客2組。帰る頃には➕2組増えてました。食べログもGoogle口コミも高評価なので期待し過ぎたかもしれません💦普通に美味しいっていう感想なのでわざわざまた行って食べたいとは思わなかったです。ランチはコスパ良いみたいですが、夜は別に普通だと思います。口コミを見て唐揚げを頼んでる人が多かったので頼みました。鶏自体いい物ですし、衣も好みでしたが、味があまり無かった。塩が別添えされていたのでそれを付けないと味が無い。それにしては塩の量が少なめ。元々そういう薄味の唐揚げなのか漬け込み時間がたまたま少なかったのかは不明。1つ1つが大きすぎるのも原因かもしれない。あと鶏を自分で焼いて食べるというのは火のとおり具合が心配で焼きすぎてしまうのでやっぱり鶏は焼き鳥屋でプロが焼いてくれた串にささった状態のものが食べたいなと思いました。卓上のコンロも火は全体的についていたけど、半分はめちゃくちゃ弱くてその上に置いていても全然焼けなかった。だから焼ける場所がほんとに少なくて時間もかかるし面倒だなーと思いました。高校生くらいのバイトの子がオーダー等とりにきてくれて、肉に対しての質問をしたのですが、「あー、それはちょっと…わからないです…最近入ったばかりで…」と言われました。客に分からないことをきかれたらわかる人に聞きに行くのが普通だと思ったけど、もしかしたら初めてのバイトでそれすらも教えられてないのかなと思って、それ以上は何も聞きませんでした。お会計も頼んだものを1品1品レジに打ち込んでいく方式でもたついているなと感じた。1人1〜2品しか頼まないカフェとかそういう場所ならその方法でもいいけど居酒屋とかこういう店でそれをやると時間がかかるし、待たせていると焦って間違われるかもしれないし不安もあります。駐車場は広くてよかったです。
ランチ、2回目の訪問です。子連れでも入りやすいのでありがたいです。お肉はもちろん、タレがとても美味しいです!唐揚げはめちゃくちゃ大きくて、量もすごいので、同行者がいる場合、ひとつ注文してシェアをオススメします!ライス大は丼鉢くらいの量で大満足です!そしてこの量でこの値段で大丈夫?というほどリーズナブルで、安い、うまい、安いの三拍子が揃っていて大満足です。また近くに行った際は伺いたいです。
ランチのボリュームが凄くて、誰が食べても満腹になれると思います。美味しかったのでオススメします。
コスパも最高で、美味しい鶏肉を堪能できます。ランチも1000円以内で食べることができます。ぜひ、行ってみてください。
ここは、定食屋さん?な感じで、今までにない焼き鳥屋さんでもありました。目の前のコンロで自分で焼く形式で焼き上がりの匂いとかも楽しめれました。こちらの小野店では、海鮮丼やさん、お弁当屋さんやパンやさんとジャンルが広くてあちこちで楽しめれるかと思いました。
久しぶりにうかがいましたが、相変わらずどのメニューも最高に美味でした。また行きたいです。また、このお店のすぐ隣にベーカリーショップがあるんですが、このパンもとても美味でした。
こんなお店近くにあれば良いのに・・・土曜日だけど、仕事で近くに行ったのでランチに伺いました。自分で焼くスタイルの鶏焼き肉、定食プラスもう一品選べるのでお得。味噌ダレ、塩ダレともに美味しく、選べる一品はどれにしようか悩む。前日の問い合わせにも超迅速にお答えいただき安心しました。また行こ。
ロースターで自分で焼くスタイル、なので服や身体に煙がある程度付きます。で丹波地鶏、百日鶏と比べて柔らかくジューシーでした、百日鶏と比べる位の良質な鶏肉と言う事ですね(個人的見解)。鮮度も良く味噌ダレとの相性よかったです!白米、しじみの味噌汁もGOOD。ご飯の量、大中小から選べますが基本的に多めです。味、ボリュームともに満足しましたー。
値段とボリュームにびっくりしすごいお店だな、と思いました。鶏肉は地鶏と表記なので期待しましたが特別感は無いです。ボリュームあって、柔らかくてタレは美味しいです。お店は接客が雑だと思います。もったいないです。接客はお店の命です。あと、メニューに税別表記のみは違反です。税込みの表記が必要です。安いと感動したのが半減しました。
| 名前 |
松阪食堂 小野本店(旧 地鶏屋 小野店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0794-64-8080 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:30 [火] 11:30~14:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒675-1366 兵庫県小野市中島町547−1 地鶏屋 小野店 |
周辺のオススメ
2024・7・20 11:30 イートイン店舗前のボードに名前を書いて待っていました。予約を取られてるかたが3組位居てて順番に案内されました。ランチで私は若鶏もも(味噌ダレ)、親鶏もも(塩ダレ)、ツレは若鶏もも(味噌ダレ)せせり(味噌ダレ)を注文。唐揚げは単品で1つずつ味見で注文。焼くコンロ?の火が私の方が勢いが良く、ツレの方は火が付いてるかなって位弱火でした。味は唐揚げ以外全部美味しかったです♡せせり(首)はプリプリでした♪唐揚げは大きくサクサクですが味がしない…コスパは良いです。全部食べ終わる頃には汗だくになりました💦