昔ながらの町中華、餃子と唐揚げが絶品!
リキの特徴
餃子が何度食べても美味しくて、評判です。
ラーメン420円はお財布に優しく、感動的です。
肉の天ぷらと唐揚げが特に美味しく、満足度高いです。
ランチでリキ定食。この日は、味噌炒めと肉の天ぷら。600円でこれは神。ご飯の量は、少な目だけど、この値段なら文句のつけようがない。味も美味しかった。次は、炒飯(ラーメン付き)750円にしようかな。
小学生の頃から行っているお店地元を離れて二十年振り以上の来店駅から遠いので歩きだと最寄りの名鉄豊川線八幡駅から徒歩20分弱昔からある住宅街にたたずむ町中華シンプルにラーメンと焼飯(やきめし)のセットTHE町中華のシンプル中華そば醤油スープに少し柔らかめに茹でられた綿ただチャーシューは美味!焼飯もシンプル玉子・チャーシュー・青ネギの具材のみただ両方とも塩分強めの味付けですw
豊川市市田の住宅街の中にある人気老舗中華料理店。リーズナブルな価格設定で地元の人に愛されているお店駐車場は店舗横に---昼食利用平日なのに開店20分ほどでほぼ満席だった。リキ定食600円(本日はいかの天ぷらと焼きそば)ラーメン定食600円(本日は肉炒めと小ライス)肉炒めは玉ねぎと豚肉が甘辛く炒めてありご飯によく合う。ご飯は柔らかめだった。焼きそばとイカフライ、マカロニサラダの日替わりランチは洋定食で中華料理店としてはユニーク。チャーハンを注文し忘れて反省しきり次回は食べてみようごちそうさま♪
豊川にはなかなか無い老舗の町中華です。ランチもボリュームがあり食べごたえ抜群です。懐かしい味のラーメンや味、焼、値段良しの餃子など全てがおすすめです。
店員さん、お客さん全員お年寄りでした。味付けも昭和なので、ナウなヤングの僕の口には合いませんでした。もう少し年を取ってからいきます。
醤油ラーメンと肉いためのランチ定食。醤油ラーメンは癖もなくごく普通で良かったし、肉いためはとても美味しかったです。ライスもついてなんと600円。コスパがやばいです。おすすめ。
東三河に『リキ』の屋号が付く中華料理屋が多い気がしますが、何ででしょう?『町中華』とは時折聞きますが、まさか、こんな場所にあるなんて……と初見で思ってしまうのは自分だけでは無い筈です。駐車場は前後方向に少し狭い感じがします。テーブル席と座敷がある店内で、座敷の方には回転テーブルがあります。メニューを見ますと、何と(醤油)ラーメン420円!? 昭和かっ!しかし、そのラーメンはシンプルなアッサリ系で旨い!! 変な蘊蓄や能書きを垂れ流しながら、平気で千円以上取るラーメン屋は見習った方が良い(マジで)味噌ラーメンは野菜たっぷりで、割と濃厚なズッシリ系。 これまた520円!?チャーハンは軽くしっとりした感じな上、味付けはシッカリしてて、これまた旨い。カミさんが食べた天津飯は、塩ダレだったそうですが、美味しかった。 との事。昼時は地元の方で満席になるので、ご主人が鍋を振れる内は廃業の心配は無さそうですね。
ラーメンが420円で食べれるなんてスゴい。なかなか旨味のある店だ!場所がわかりにくいのが難。
気になっていた町中華に行ってみました。昔ながらの暖かい懐かしい感じのお店でしたも中力丼のアンが塩味ベースで優しい味です。ギョウザもつるモチで好きな味でした。エビチリはコロモが独特で美味しく頂きました。好みが別れる味ですがもう一度行きたくなるお店でした。
| 名前 |
リキ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0533-86-4926 |
| 営業時間 |
[水木金土] 11:30~14:00 [月火日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
12:30頃訪問し酢豚定食を注文してから10分弱で提供。お肉は小ぶりですが味はご飯が進む味で満足。酢豚にきゅうりが入っていてびっくり‼︎笑スープは少ししょっぱかった。女性でもペロリでした。