行列必至!
世界一暇なラーメン屋の特徴
醤油ラーメンは美味しく、人気のあるメニューです。
中之島ダイビル2階に位置し、オシャレな佇まいの店舗です。
百名店に選ばれ、行列ができる程の注目を浴びています。
醤油ラーメンをいただきました。醤油ベースに貝の出汁も効いててスープが絶妙に美味しかったです。麺は太麺のストレートでそのスープがよく絡んで良かったです。替え玉が出来るのも良かったです。大型ビルの2Fにあり店内は清潔感あってこちらも良かったです。大型スクリーンでミスチルのライブが流れてるのはよく意味がわかりませんでしたが…価格は普通だと思いますが、立地を考えたら安いのかなと思います。
“世界一暇なラーメン屋”🍜[大阪/渡辺橋]ラーメンOSAKA百名店2023選出ラーメンWEST百名店2022/2021/2020選出📍中之島ダイビル🚃京阪中之島線[渡辺橋駅]から徒歩3分🚶♀️⏰営業時間:月曜〜金曜:11:00〜22:00まで,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,土日•祝日:10:00〜22:00まで定休日:年中無休お持ち帰り不可🥡Google口コミ4.2食べログ3.72🥢*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~さて、今回訪れたお店は、中之島ダイビルの2Fにある[世界一暇なラーメン屋]さん♡人類みな麺類系列店だそう❤️名前が面白いラーメン屋さんですね(笑)渡辺橋に来たので、今日こちらでランチ⑅◡̈*[訪問日]日曜日[訪問時間]13:40[並んでる組]2組[並んだ時間]3分\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d店内はカウンター席とテーブル席が奥広くまでありました!店内は清潔でオシャレな店でした!又、店内にスクリーンでミスチルさんの歌も流れていましたよ♪世界一暇なラーメン屋だと言うのに、めちゃくちゃ混んでいたのは草。でした(笑)メニューは結構豊富です!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~今回注文した商品はこちら💁♀️私はWITCHS RED ¥870(税込¥957)———————具の旨みを濃縮させ、バランスのとれた醤油ラーメン|||||||•餃子 ¥250(税込¥275)*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~友人はKANKO DORI ¥950(税込¥1045)———————大判チャーシューと鶏チャーシューの入った贅沢な混ぜそば||||||||•瑠璃(Ruri)¥570(税込¥627)6分程でご対麺🍜味レポ(*^▽^*){餃子}塩で食べるタイプ味は濃くてスープにも絶対合う味!{スープ}一口...ぅま!バランスのとれた醤油スープ濃厚でラードの旨みが最高。麺との相性抜群!{麺}自家製の全粒粉の麺。ストレート麺で弾力のある麺。よくスープに合う。食べやすい麺{チャーシュー}黒胡椒がかかっていて、臭みが無くてめっちゃ美味かった!{具材}メンマ.ネギ.カイワレ|〜メンマは特に今まで食べてきたラーメン屋のメンマの中で一番柔らかくて凄く美味しかった‼️本当に是非食べて頂きたい一品です♪餃子:10点満点中10点満点‼️|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ラーメン10点満点中10点満点‼️*ご馳走様でした☆*店員さんは皆さん若い男性スタッフで、全員笑顔.親切.丁寧.活気のあった接客でした☆やはり綺麗なビルの中に入っているラーメン屋は清潔で美味しかったですね♪美味しかったので、もっと店舗を増やして欲しいです⑅◡̈*(願い)#世界一暇なラーメン屋#中之島ダイビル#渡辺橋#ラーメンOSAKA百名店#大阪グルメ。
中之島のオフィス街にあるラーメン屋🍜美味しくて人気があると口コミで聞き休日の11時過ぎに伺いました。今回、REDと豚丼を頼みましたが、🍜は貝出汁と醤油ベースのスープに中太麺が絡んでとても美味しかったです。チャーシューもとにかく美味い!最高でした!😁また、豚丼についてもここ最近食べた中でダントツに美味しかった!!最寄りの駅から少し歩かないといけないのでなかなか今まで行く機会がなかったのですが、今回行って正解でした。1人でも入りやすく、ボリュームについても麺を大盛りにすることで満足出来ます。支払方法は電子マネーが使用できれば尚良いと思います。
初めての訪問。ちょうど開店時間に合わせられたので並ばずに入店。(食べ終わって出た時は10人並んでました💦)店内はラーメン屋さんっぽくない感じでライブビデオが流れてて、オサレです😀注文して5分ほどで着丼最近の流行りか、深〜い器で登場です。麺は中細のストレート麺。もちっとしてるけど、喉越しがよくどんどん食べられそうな麺です。スープは醤油。とても優しい味。一口すすって、思わずもう一口すすりたくなりますトッピングはカイワレ、ネギ、チャーシューメンマ。チャーシューは大判の薄切り。とろとろで、口にしたらとろける感じ。メンマは細かいやつ、細かい分、味が濃いです。スタッフの接客はバッチリ。スープが、飛ばないよう紙エプロンの提供は嬉しかったです。他にも種類があるので、また訪問したいお店でしたごちそうさまでした😋
仕事で伺うことがなければ、足が向かない渡辺橋方面。梅田を南下しないといけないので、少し梅田わ淀屋橋からだと遠い。でも、行くだけの価値はあった、貝の風味が感じられる醤油ラーメン。平日の12時半、行列は7人ほどでしたが、回転もよく程なく入店。並んでいる中で悩みつつ、選んだのはスタンダードなwitch’s red。初めて食べた金久右衛門の醤油ラーメンを思い出した。ランチでセットにできるメニューはいずれもお値段お得感あり。今度は夜に伺って、クラフトビールとチャーシューを摘みながら、まぜそばでも。美味しく頂きました。ごちそうさまです。
世界一暇なラーメン屋®️★3、百名店にも選ばれている大阪を代表するラーメン店です。今回は平日の開店時間前に訪問しましたが、既に10名くらい行列できてます。WITCH’S RED 902円(税込)Bセット 220円(税込)インスタで#をつけると味玉無料サービスです。REDは貝の旨みが濃縮された甘味のある醤油スープです。麺は全粒粉入りのストレートで美味しいですね。Bセットは豚丼でほぐしたチャーシューにキムチとこちらもGOOD。店内はおしゃれで、まるでカフェの様。人類みな麺類系列は大型テレビにミスチルが流れているのが特徴的ですね。
祝日の夕方にこんなオフィス街のど真ん中のお店で行列ができてます。15分くらい並んで店内へ。あれ?席ガラガラだけど?並んでる人全員入ってもまだ席余るんじゃない?カウンターなんて案内された自分しか座ってない。店が回ってないからなのかな?スタッフ5人くらいいるのに、、、ラーメンはキャプテンゴールドなるあっさり系かな?を注文!大盛で!!びっくりするぐらい美味しい!お肉もメンマもスープも麺も!ふわっと香る貝の出汁、透き通る味わいで最高。大盛にしたからか、麺食べ終わったらほぼスープ残ってない。もうちょっとスープいれてほしかったな。色々気になるところはあるものの、味は最高でした!また来ます!
金曜の20時半に行きました。並んでましたね。店に来て初めて人類みな麺類の系列なんだと知りました!これで味は確定したな✨と。キャプテンゴールド、豚丼、餃子を注文。待ってる間も巨大スクリーンに流れるミスチルが癒してくれるし、ミスチルファンには堪らん空間でした。キャプテンゴールドは鰹!!って感じであっさりだけどがっつりした味でした!豚丼も美味しかった!そして安い!!次はまぜそば食べて見たいです。
店の前で見間違えたと思ったくらいオシャレな佇まいで、広い空間の明るい店内でした。店員さんの接客もよく客も途絶えることなく活気ありました。醤油ベースのラーメンでなんとも大きな器でしたが、そこ深く満足できました。ごちそう様でした。
| 名前 |
世界一暇なラーメン屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日の昼に行くと行列で1時間ぐらいは待ちました。witche's redと餃子をセットで注文。チャーシューで麺は見えませんが、豆苗が多く入っていて見た目がまず綺麗です。麺、スープともに甘めの醤油味。体が本能的に糖質を求めているのか、中毒性のある美味しさでいくらでもいけそうでした。餃子も絶品で、表面に油がついてて非常にジューシーながら大葉や生姜が入っており、こちらもまた無限に食べれそうでした。行列に1時間並んでハードルはかなり上がっていましたが、また行きたいと思わせてくれる味でした。個人的に人麺よりこちらのほうが好みです。