隠れキリシタンを知る、道の駅の魅力。
天草市﨑津集落ガイダンスセンターの特徴
隠れキリシタンの映像が流れていて勉強になります。
天草産のお土産烏龍茶や椿油が販売されています。
世界遺産である崎津天主堂の近くに位置しています。
200円で自転車を借りることができます。車で乗り入れはできないのでこちらに車を停めてから徒歩か自転車を借りて巡る流れのようです。
隠れキリシタンの映像が、流れていました。後、崎津地区に、行く際の注意事項があったり…対岸から、マリア様のお顔を拝顔すべく、頑張ったが、如何せん距離が…。いつの日か、お顔を見に、リベンジせん!
こじんまりした道の駅、お土産物も少ないです。少しガイダンスもビデオでやってます。
昔の面影がそのままでした。観光案内のおばちゃん、優しかったです😄手を振ったら反射的に振ってくれました。
天草産のお土産烏龍茶や椿油などもあります!天草の歴史を知るきっかけになる場所です!
11月中旬の平日3時前に訪問。観光客は同じようにレンタカーでの人が一組。周囲に教会や集落があり時間が有れば歩いて周る。漁村である?﨑津集落に教会の上部が見えます。
駐車場が案外広いです。フリーの案内冊子などもあり、常駐の方に崎津について聞いたりできます。
キリシタンについての映像が流れていて、勉強になります。
その名の通りガイダンスセンターでしたが、ドライブ休憩には良いのでは?お手洗いも新しく綺麗に整備されていました。
| 名前 |
天草市﨑津集落ガイダンスセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0969-78-6000 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スタッフのおいちゃんs、本当に優しくて、感謝、感激です。熊本に来たらまた立ち寄ろうと思います。ありがとうございました。