信頼の金井先生が叶える愛犬の健康!
かない動物病院の特徴
院長の金井先生は信頼と実績のある優しい方です。
整備された最新の設備が揃っている医療環境です。
駐車場が広く、車での来院が非常に便利です。
ドーベルマンが首のヘルニアで大変だったときに、PLDDという治療で治していただきました。埼玉からなので遠いですが、連れていって良かったです。他の動物病院では薬で痛みを止めるしかない、最終的には安楽死とまで言われてしまいました。金井先生に治療してもらって完治してその後健康で^_^「8年生きました。設備も凄いですが使いこなす技術も凄いのだと思います。大事なところです、良心的で心優しい先生でした。こんな先生に治療してもらって感謝してます。
医は仁術であると言う言葉をそのまま絵に描いたような先生です。猫が扁平上皮癌で他の病院で余命3ヶ月と診断されました。そこの病院では三ヶ月後呼吸不全で苦しむ事になり最終的には安楽死となりもう何も出来ることがないという説明を受けました。藁をもすがる思いで金井先生に相談したところ「まだ出来ることがあるので諦めることはない」という言葉を頂きCT検査で原発巣を特定した後すぐに緩和治療に取り組みました。結果愛猫は原発巣が喉という大変なハンデを背負った悪性腫瘍であったにも関わらず、亡くなるまで、自力でご飯も食べトイレもし、癌の痛みで苦しむこともなく、最後まで静かに呼吸をし、静かに眠るように亡くなりました。悪性腫瘍をもった猫とは思えない穏やかな亡くなり方でした。先生は私に「やれることは全てやったから後悔することは一つもないですよ」と言葉をかけてくださいました。金井先生に愛猫を診ていただいたことを後悔していません。愛猫を助けて下さって本当にありがとうございました。
ずっとお世話になってます。たしかに混んでるんですが、かない先生に診てもらうという安心感は、ありますね。受付けの方も間違いのない、しっかりされた方です。最期まで診ていただこうと思います。
院長先生への飼い主さんの信頼が厚く、いっぱい患畜がきていました。25年開院しているだけのことはあると思います。
チワワでお世話になってます!女医の方にみていただいてますが本当に親身になってくださり、安心できます。昔に子宮の手術した時は別の男性の方でしたが今はいらっしゃいません。でもどの先生に診ていただいても安心できると思います。受付の方も的確で丁寧だと思います!!
元気なく他の病院で原因がわからなかったが、翌日には検査をしてくださり、丁寧に説明をしてくださいました。手術もすぐしてもらえました。心配事も電話で相談できましたし、安心して任せることができました。待ち時間はありますが、きちんと診てもらえました。
親切丁寧で最新の設備も整って腕に信頼もてますので愛犬家達が、沢山診療に来ます。ただ設備費早期回収なのか手術したら費用は、とても高額です。
なぜはやっていて、高評価なのかわからない。予約はあるけどすごく待たされる。受付は愛想がない。まちがえていろいろ請求されてました。明細書は確認したほうがいいです。
こちらの病院はとても説明も丁寧です。スタッフの皆さんも親切です。とても落ち着いた病院なので安心してお願いできます。
| 名前 |
かない動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-284-8172 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~11:30,16:00~19:00 [土] 9:00~11:30 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約した16時に病院に着いたら手術が長引き18時頃〜の診察になると言われた。なら予約者には連絡して欲しい。出来るだけ待たないよう午後1番の予約にして仕事は半休にしたのも無駄になり、病気の老猫に不要な負担をかけてしまい振り回されたペットに本当に申し訳ない。しっかり話をして診察される為に時間が長くなり待つのは仕方ないが、手術時間延長で診察が間に合わないという事態なら予めわかる事なので電話などで知らせて欲しかった。いつも待ってるんだから待たせときゃ〜ええやろ、ではなくて、何かすれば待ち時間が減るような場合には行動して欲しい。今回の件以外にも、患者側の都合は考えて下さっていない部分を端々で感じる事がある。神戸や大阪の気配りが行き届いてる病院に通い慣れてたので、どうしても比較してしまう。姫路は動物病院が少ないから何もしなくても患者さん来るのでしょう、病院激戦区ならもっと厳しい評価が増えると思う。