三重のシェルレーヌ、アップルパイに夢中!
ブランカ 津 スイーツファクトリーの特徴
三重県津市あのつ台の清潔な洋菓子店で、シェルレーヌが人気です。
焼き菓子のラインナップが豊富で、アウトレット品も魅力的です。
サイエンスシティ近くにあり、アクセスは少しわかりづらいですがおすすめです。
三重観光のついでに寄ったのですが、まさかあのシェル・レーヌのお店だったとは!驚きました。特に意識せず買ったアップルパイがめちゃくちゃ美味しかったです。今まで食べたアップルパイベスト3に入るくらいでした。もちろんシェルレーヌも買ってとても幸せです。
アップルパイ目当てで伺いました。焼き菓子メインで取り扱っているお店ですが、数は本当に少ないけどプリンやケーキもある時はあります。ブランカといえばシェルレーヌですが、私はここのアップルパイとプリンが大好きで、鳥羽の本店迄行かずとも買えるのが嬉しいですね。駐車場は広いですが、店内は結構狭いです。
マドレーヌのお店。三重を代表する真珠貝風マドレーヌ洋菓子店かな。どこのスーパーでも売っていて、入手する事が出来ます。今日は、シュークリーム目当てでしたが午後一入店では、遅いです。もう売り切れ(笑)。チーズタルトとりんごパイは、入手しました(笑)。
貝殻のお菓子シェルレーヌで有名なブランカの販売店です。シェルレーヌは一部スーパーでも取り扱いがありますが、今回ほかの商品を買いにこちらに来ました。ただ、車でしか来れない場所にあります。シェルレーヌ以外にもたくさん商品があり、特に洋生菓子があったの知らなくてテンションが上がり、予定にはなかったシュークリームを購入しました。クッキーシューのような感じで、生地はシェルレーヌのサクサクの部分の味で、中にはクリームがずっしり入っていて甘さ控えめでくど過ぎずとても美味しかったです!しかも1個180円だからびっくりです。チーズケーキもめっちゃ美味しそうでした、、。洋生菓子、焼菓子ともに手土産などに最適です。少し遠いので鈴鹿にも是非出店してほしいです。
三重県の鳥羽にある洋菓子店がシェルレーヌといえマドレーヌで有名になったと記憶しています。このシェルレーヌはとてもおいしく、最近ではポケモンのキャラクターともコラボレーションされている商品もあります。
徳用シェルレーヌミニに中毒性があり、近くへ行く度に買いに行ってしまいます。
わかりずらい場所にあります。しかしシェルレーヌを知らない人はいないだろうと思うし、正直旨いとしか言いようがない。
お向かいのケーキバイキングの後に訪問しました店内はとても清潔です商品のアイテム数がもう少しあればなお良いです。
いつもはスーパーの進物コーナーで買うのてすが、HPで塩キャラメル味を見つけて久し振りにスイーツファクトリーへ。桜の塩漬けの乗ったシェルレーヌ以来何年ぶりかな。お盆の手土産に、プレーンとキャラメルを好きな数詰めてもらいました。雰囲気のいい店員さんのお店です。今度は自分用を買いに行こうと計画中です。
| 名前 |
ブランカ 津 スイーツファクトリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-273-5144 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~18:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
マドレーヌも美味しいですが、私はアップルパイが一番です!これで1個¥250!アップルも大きい!