新高円寺駅直結、珍しい食材満載!
クイーンズ伊勢丹 新高円寺店の特徴
新鮮な野菜と豊富な惣菜が魅力で、良い商品が揃っています。
地下鉄新高円寺駅直結で、アクセスも大変便利です。
高級感漂う品揃えで、新高円寺界隈でも特に品数が多いです。
我が家のように飲兵衛には、小料理・惣菜が品数多く楽しいです♪
レジの並び方が若干変わってわかりづらい。2台の分岐点で待ってて終わりそうだったから片方へ行ったら休止の札を立てられた。幸い後ろの人が待っててくれる方だったからいいけどウロウロしてしまったし場合によっては並び直しになっていたかも。↑入り口に近い方のレジですが、そもそも並ぶところからレジの手元が見えないので、一体いつ終わりそうなのかも分からない。改善してほしいです。ご当地お菓子が出てたり、タカギベーカリー、クリスピークリームドーナツは嬉しいです。
野菜が新鮮、惣菜が豊富、肉類が高め、全体的に高めだが、良い商品。
新高円寺駅直近の少し高級な印象の食品スーパーです。普通のスーパーとはちょっと違って、良いものをそれに相応しい値段で売っています。安いのがウリのお店ではないので、とにかく安い買い物をするのには向きません。伊勢丹の看板に恥じない良いものや、かなり良いものが揃っていて、少し豪華にしたい時など大いに役立ちます。
良いものが揃っていました。お惣菜の種類が多く美味しいです。
商品のクオリティが高い、さすが。
高円寺らしからぬ高級スーパー。置いている商品や接客を含め、他の庶民的なスーパーと比べ高級感があります。また他のスーパーにはない野菜や地方の食品等を扱っていることがあり、見ていても楽しいです。ただ価格帯は高め。棚の端で平積みされて安いかと思いきや、いつも通りの価格だったなんてこともよくあります。鮮魚(特に刺身)は価格が高い割に品揃えが少なくもう少し頑張って欲しいところです。
食料品の品数も多く、品質の良いものを販売している。しかし、値段が高い。高級スーパー。
車は駐車料金の優待はありませんが、近所のコインパーキングがあるので、不便さは感じません。品揃えは店舗面積のわりには良いと思います。
名前 |
クイーンズ伊勢丹 新高円寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目7−7 新高円寺ツインビル 地下1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高円寺に住んで長いけど、OKやユータカラヤみたいな庶民派から、ここみたいな高級スーパーまであって選り取り見取りですなーここは、なんでも「ちょっとイイモノ」が揃っていて、珍しい食材や輸入品なども豊富で見ているだけで楽しい。他のスーパーにはない商品がズラリ。たまに調味料や油を奮発してみたりするとニッコリですよ最近だと鳥取産のらっきょうが美味かった!