さいたま市産の新鮮野菜、旬を楽しむ!
JAさいたま 大宮ぐるめ米ランドの特徴
大宮に位置する、地元農家の新鮮な野菜が豊富な市場です。
農家の顔が見える安心感があり、掘りたての筍も楽しめます。
一人暮らしに嬉しい手頃なサイズのレンコンやかぼちゃも取り揃えています。
旬のものが手頃な値段で買えるのが嬉しい。個人的には、地域の特性を考えると、営業時間はもっと長く(19時とか20時とかまで)した方がいいと思う。周辺には共働きの核家族が多く、小学校(放課後児童クラブ)の近くでもある立地。たとえば『30~40代の親が仕事終わりに放課後児童クラブにいる子どもを迎えにいき、その足で子どもと一緒に食材を買いに行ける』ような時間帯まで開けていれば、新たな若い常連客を獲得できそうなのになあ、もったいないなあといつも感じている。生産者のかたの名前が書いてある作物が多いので、『トレーサビリティが担保されており、安心できる』と感じている消費者は多いはず。子どもに安心な野菜や果物を食べさせたい親御さんのニーズにマッチするのでは、と私は思います。
店員さんのお喋り(無駄話)がよく聞こえる店内。店内にお客が2〜3人しかいないから、よく響く。お店が古いせいか清潔感はなく田舎の古びた店みたいな感じ。平日午後に行ったが店内はそこそこの品揃え。決して安くはない。新鮮さは微妙かな?あまり地産品はない感じ。
新鮮な野菜があり、生産者もわかるものがある。
野菜もさいたま市産と市場のが売っています。お店自体は狭いですが種類は豊富です。私は夏前くらいに売る大きなズッキーニのまんぼうというのが安くて美味しくて気に入ってます!PayPayも使用できます。
店長、他の店員さんも気さくに挨拶されるし、品物が新鮮で良い 願うなら 袋詰めの量を少くするか、バラ売りが有ると嬉しい。
筍の掘りたてが有った!大きいのに柔らか!刺し身で食べられた!糠も一本に一つ付けてくれた!この頃スーパーでは筍買っても有料なのに感激!
色々なところにあるJA直営店と同じ感じです。ただ、場所が場所なので少々小さいです。野菜等は地元の大宮周辺の農家さんのモノなので鮮度はとてもいいです。目の前にある駐車場は別の土地なので無断駐車になるので要注意。
スーパーと比較して多少高くなりますが農家さんの顔が見える新鮮な野菜が食べられるので安心して購入できます。
大宮にも農産物直売所あります。地元の人が多めといった感じ。
| 名前 |
JAさいたま 大宮ぐるめ米ランド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-666-6438 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目999−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地元さいたま市産の野菜がたくさんありました。店員さんも笑顔で対応してくれてGood😀