一色産うなぎ、目の前で焼く極上体験!
兼光水産の特徴
一色産のうなぎは美味しさが特別で、食べれば納得する味です。
カウンター越しに焼き場を眺められる、視覚でも楽しめる体験です。
うな肝丼は肝すい付きで、2000円で満足感を得られる贅沢メニューです。
さすがに一色産うなぎは美味しいです、カウンターに座れば目の前にガラス越しで焼いてる所が見る事が出来ます。平日でも1時間待ちは覚悟、外国人らしき人がうなぎ焼いていました。この業界焼き修行4~5年と言われてますがここは大丈夫ですかね❓❓
お客さんかなりおるねー👏
うな肝丼は肝すい付きで2000円です。カート使えません❗
うーん、並んでまでは。
初回と2回は仕事でしたが、今回は家族で。日曜日のお昼ということで、混雑してるのでは?と心配でしたが、名簿に名前を書いてから10分足らずで着席でsきました。ここへは、実は自宅から1時間少々かかるのですが、価格(安い!)、味(美味!)、接客(親切丁寧!)、店の雰囲気(清潔!)と、「鰻を食べるなら兼光」と、頑張って行くだけの価値があるお店だと思ってます。うなぎの養殖から加工、販売までをやっておられる会社さんが始めた店だけに、備長炭で手焼きされた鰻は、皮はサクッ!身はふっくらやわらかく、今回も本当に美味しく頂きました。「こんなに美味しいうなぎは初めて!」と家族も大満足♪
行ってみたいうなぎ養殖加工販売しているうな丼千円 ここ一色地域は日本でうなぎ養殖が一番盛んな地域。
名前 |
兼光水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-73-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらの建物は、事務所です。靴を脱いで、スリッパに履き替え二階に上がったところが、受付です。向かいの建物は、「うなぎ横丁 うなぎの兼光」です。お食事をされる方でいつも混んでいます。