松伏の名店で味わう至高の鮨。
三笠鮨の特徴
豊洲競り1番の鮪や雲丹が揃った鮨屋です。
最高の食材を最高の技術で味わえる名店です。
大将や女将さんの人柄が魅力的な素敵なお店です。
何を食べてもとにかく美味しかったです。しかも9000円弱のコースで、毛蟹にウニに白子に生きたイカ1杯等、原価率大丈夫?とこちらが心配になる内容でした。おばんざいも美味しかったです。本当に素晴らしいお店だと思います。今度は両親も連れて伺いたいと思いました!!
朝活ついでにお腹が空き、向かうは寿司。正直贅沢ですが、日々頑張っているのだから自分で自分のご機嫌を取っていくことがメンタルを安定させるのです。運動した後のため、1番美味しく楽しめる状態。カウンター席で大将に説明頂きながら食べていく。イクラの出汁で頂く一皿を皮切りに、コースが展開されていきますが、一品めからイクラの濃厚でありつつ優しい出汁の味わいで、舌を慣らしていきます。次がウニと栗の餡、そして下には湯葉。とにかく優しい甘味と出汁がここでも活きてきます。湯葉の美味しい食べ方はこれだ。漬け物と7種のおばんざい的なのをつまみ、握りに備えます。ネタ一つ一つの味が濃く、そして厚い。食感、風味が良く、それらを支え、まとめるように淡いシャリの酸味を感じるお寿司で、これが埼玉で頂けるなんて…幸。穴子が2種出るのも、穴子好きとしては嬉しい要素。フワフワの食感と甘さが堪らない。最後までお寿司を堪能させて頂き感謝です。ご馳走様でした。
えっこんな所にこんな店がっ❗って感じ。『百名店』選出に恥じぬ名店かと思います。ランチ5000円のコース(デザートまで含めて12品はあったかと)を注文。いゃ〜店主こだわりの厳選した天然物のネタ、また調理の腕前、そして話力😁、ちょっと感動すらありましたね。烏賊の写真を撮り忘れてしまったが😭、口の中でトロッと溶けてしました😲、こんな寿司食べたことありません。鮪も大変美味しく、いや全ての料理が美味しかったです。しょっちゅうは訪問出来ませんが(金銭的に😅)、また必ず再訪したいと思えるおみせです。※完全予約制です、また、お茶も有料です。
埼玉の田舎にある高級寿司屋さん。これまでに5回ほど来店していますが、いつも満足しています。カウンターは26000円くらいからで私によっては高価ですが、このコースがおすすめ。テーブルより、カウンターで大将とお話するのが楽しいです。平日ランチは空いていることが多いので、ゆっくり過ごせます。銀座や六本木にある高級店と比較すると、コスパはかなり良いです。こんなに良いネタ、なかなか手に入れられないと思います。大将の日頃の頑張りのお陰ですね。サービス精神旺盛で、事前にお伝えすればネタなど要望にも応えて下さいます。ただ、良いものがない時はその旨伝えてくださるので、誠実です。この写真の日は、ウニとトリガイをリクエストしました。最高でした。子ども連れの時はテーブルになりましたが、女将さんも親切で楽しく過ごせました。やはり高級店なので、他のお客様に迷惑にならないよう子ども連れの時は静かにさせるグッズは持参する方が良いと思います。
味や食感、素材の質や温度管理と熟成度合い、今までに味わったことが無いので、なかなか表現出来ません。とにかく一品一品感動がありました。食べる前に大将が食材の説明をしていただけるので、その食材の希少価値とどれだけの手間を掛けて料理されているのか想像するだけで驚きです。とても繊細な料理が食べれるのでお勧めです。コロナの影響なのか、昼、夜と共に完全予約制となっておりました。
妻の誕生日にコースを予約して訪問ていただきました!やっと出逢えた!!幸せ!!と何度も思えるようなお鮨でした。スタートから最後まで、本当においしい物を食べてもらいたいって気持ちがこもった一品逸品でした。特に何がというよりかは、本当に全てが美味しかったです。蟹が好きな私と雲丹が好きな妻のリクエストに答えていただき蟹雲丹多めメニューを作って頂きました。ご夫婦でやられていて、気さくで冗談も混ぜながら本当に楽しませていただきました。また行く事が夫婦の目標になっています。サプライズもしていただき、満足を通り越しました!雲丹食べすぎてしまい本当にすみませんでした。また絶対行きます。
先ほどお昼半過ぎに伺いましたが暖簾がでていませんでした。完全予約制なのか、臨時休業なのかよくわかりません。今度は事前に何日か前に連絡してみます。
友人の紹介で伺いましたが!仕入れている魚が凄いです。都心で食べたら相当な値段になると思います。
松伏に百名店があるということで訪問致しました。カウンターで20000円、テーブルで5000円ということでしたのでテーブルに致しました。本当に満足のいく料理でした。ここに来てしまうと他の寿司が高すぎて行けないと言っても言いすぎではありません。完全予約制ですのでゆっくりできます。
| 名前 |
三笠鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-991-3434 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 12:00~14:00,18:00~22:00 [水] 12:00~22:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
知識豊富でユーモア満点💯の大将の営む旨い鮨🍣店。グルメYouTuberのフーディーボーイさんと一緒に来店。贅沢なネタが波のように押し寄せる満足感。一つ一つが大将自らの目利きで毎日豊洲から仕入れる最高のネタ(往復で3時間以上掛かるそう💦)こだわりの下処理、納得のいかないネタはお客様には出さない徹底様✨間違いなく埼玉No.1のお鮨屋さんです😋