さいたま市で遊ぼう!
さいたま市 植竹児童センターの特徴
古い建物ながら、更新されたおもちゃで楽しく遊べる場所です。
施設独自の貸し出し方式で、子供が自分でお姉さんにお願いできます。
おもちゃの破損や劣化が気になるものの、遊びは十分楽しめます。
さいたま市の施設なので少し古めですか、おもちゃ等は新しいものに更新されてたりして現役で楽しい施設です。駐車場は無し。
古い建物ですが、小さい子が遊ぶのには充分(^^)コロナ禍ということもあっておもちゃは貸し出し方式ですが、写真のカードを自分で取ってお姉さん達に『貸してください』とお願いするシステムが息子は大好きなようです( ̄∇ ̄)ただ、経費が少ないのかおもちゃの破損や劣化が激しく普通に遊べないおもちゃが割と多いです。
名前 |
さいたま市 植竹児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-652-3247 |
住所 |
〒331-0805 埼玉県さいたま市北区盆栽町430 さいたま市立植竹児童センター |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

楽しく遊べます。駐車場が無いのが難点ですね。