家族的な住宅街の隠れ湯。
ゆーゆーらんど 神明湯の特徴
住宅街に位置するユニークな銭湯、常連さんに愛されています。
珍しい水風呂と広めのサウナが、快適な湯巡りを実現します。
清潔感あふれる広い洗い場で、ゆったりとした時間を過ごせます。
住宅街の中にある銭湯ですので常連さんが多いですが家族的な又近代的な銭湯です露天 サウナ ジェットバスと湯巡り出来時間を忘れて入れます。
一番大きい湯船が水風呂という珍しい銭湯でした、その水風呂も深くて冷たく有料のドライサウナが目の前なので利用者さんがたくさん居ました!回りにたくさん確保された駐車場があるので路駐厳禁、即通報されます。シャワーの水量十分、カランもしっかり冷水、温水でます。適温のお湯はしっかり温まります。運悪く子供が水風呂で大騒ぎしてるのに親が注意しないのでやかましかったです。
下町の銭湯感がいい。地元の年配の方と子供もいる。水風呂は適温。飲料水が設置されればなお◯かな。
昔ながらの銭湯。最近少なくなってきた町の銭湯って感じです。刺青の人はオッケーですが、それ以外の人のマナーには店の男性が厳しいと聞きます。人をみてるそうです。常連さんも昔はきつかったと、聞きますが今はきかないかな?女性の店員さんはニコニコ優しいです。露天風呂が好きで、昔はよく行きました。クチコミにあるように、消灯時間きっかりに電気が切られます笑余裕をもっていかれることをオススメします。少なくなってきた町銭湯なので、人はいつも多いです。
シャンプー、トリートメント、ボディーソープなど何一つない銭湯。清潔感があって、安い。
子供と一緒に行きました。庶民的な銭湯です。大人490円、中高生400円、小学生150円、幼児60円。注意はサウナ料は別料金(110円)かかります。シャンプーもないです。駐車場は店横にありますが、満車の場合は第二駐車場あります。
2023.1訪問490円、サウナはプラス110円広々、銭湯最大級、駐車場も20台くらいあるんかな?・入店すると靴脱ぐ前に券売機・待合室も広々、マッサージ器有、缶ビール260円、生ビール400円、ソフトクリーム250円、この時点で大満足・脱衣所広々、個人ロッカーも多・浴場洗い場は、20個くらい・水風呂が1番広い浴槽、地下100mの源泉掛け流し天然水・電気風呂は、強めで4種くらいの波長で流すタイプ、温度適温・ジェット系は、3種どれも弱い、温度低め。・露天風呂は、テレビ有、温度低め。人気店の様子、浴場は常時10名以上、脱衣所は5名ほど。客層に綺麗な絵を描かれている方はいるものの、癖のある方は居なかった。その時の運もあるけど、銭湯はどこ行っても変な人居ると思って行くけば、なんて事ない。用は自分の心の持ちよう。
けっこう綺麗な街銭湯ですお湯かげんはぬるめでした小さめの露天風呂もありました。
値段は高いけど、泉質は今までで一番いい。
名前 |
ゆーゆーらんど 神明湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-21-2773 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住宅街にある素敵な銭湯です。とてもキレイで若い子も安心して行けると思います。駐車スペースもまあまああります。入浴料510円、サウナ別料金、ドライヤー20円だけど20円じゃ時間が足りず40円使いました。シャンプーなどの備え付けは無いので持参もしくは購入です。ジェットバス、電気風呂、水風呂などあります。105cmの深さのお風呂もあり油断してるとズボッと行って驚きます。家では味わえない深さがとても気持ちが良い。番台のお姉さんは物腰柔らかで親切です。月に何度かのプチ贅沢気分が味わえる素敵なお店に出会えました。