富士山型の盛り土で自然観察。
豊岡児童遊園の特徴
綺麗な公園でワンコのお散歩に最適な場所です。
富士山のような形の小高い山があり、眺めが素晴らしい。
人が少なく自然観察を楽しめる静かな環境が魅力です。
大きくてなだらかな山もあって、広くてとても良い。子連れにぴったり。
人が少なくていい。
2歳の子どもを連れて遊びに行きました。広い場所に大きなお山や池があり、遊具がばらけて置いてありました。2歳の子どもが遊びやすい遊具が多く、下も芝生なので転んでも安心なのがとても良かったです。小学生高学年くらいになるとつまらないかも。でも、広場もあるのでキャッチボールなどで遊べそうでした。東屋的なものやファミリー向けのベンチはないのでお弁当を食べるならレジャーシートを持って行ったほうがいいです。
富士山のような形の盛り土の小高い山があり、登ると景色も良く面白い。池には鯉が泳いでいる。子供用の遊具がいくつかあり、広場もある。
2022.7.30 PM6時30分からメ〜テレ放送「博士ちゃん90分SP」の中で、航空写真でわかる意外な事実解説に、昭和50年代後半から平成初めにかけて全国に日本の形や県の形を模ったものが多く残っている という話を聞いて、園内に富士山があるのでもしかしたら豊岡児童遊園もそのひとつでは?と思って早速Googlemapの航空写真を見てみました。そしたら❣️ナント❣️静岡県の形になっていました❣️😁知っている人は知っているんでしょうけどスゴイですねえ💕
そり滑りは禁止になったみたいで出来ないですが自然観察ができて楽しいです(*^_^*)
名前 |
豊岡児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な公園でワンコのお散歩にピッタリ!