赤レンガとJazz、ホットケーキも!
椿サロン 本店の特徴
年季の入ったスピーカーで流れるJazzが心地よいカフェです。
大きな黒板で子供が自由にお絵描きできる楽しい個室があります。
もっちりとしたピザ生地が絶品で、ランチにもおすすめのメニューです。
雰囲気はゆったりとしたJazzがとても年季の入ったスピーカーから聞こえてきます。珈琲もデザートも美味しく、ゆっくりしたくなる場所です。
総合的にいい!ただ、価格がちょっと本気気軽にというよりは今日はご褒美、デートとかってときならコスパいいかなと思う。ほんとは🌟4上げたいところだが、ちょっとクオリティの割に高いかなって感じ。ドリンクセットとかは乏しく、基本単品。パンケーキは攻めたソルティクリームで好き嫌いがあると思う。奢られたら嬉しいが、自腹ならうーんって感じ。
カフェとスィーツを食べに寄りました。食事ヨシ!サービスヨシ!雰囲気ヨシ!また来ます。ただし、支払いは現金のみ😭
休日のランチは予約したほうがいいかも?とてもおいしかったです。おしゃれな雰囲気、食器、椅子などなど。子供用の食器を用意しておいてくださるなど、子連れにも優しい雰囲気でした。
ホットケーキが有名ということで、おやつ時、休日の夕方前に訪問しました、そこそこ混んでましたが、ちょうど団体さんが帰られたあとで、子供用の個室スペースに案内いただきました小上がりの畳敷きのフロアには、乳児向けの柵があり、安心、クッションも多めですが個室の壁は、一面が巨大な黒板になっていて、備え付けの色とりどりのチョークでラクガキもできます。数量限定のホットケーキは、フワフワして、フルーツもフレッシュでとても美味しい。チーズピザは、アツアツ、フライパンカレーはスパイシー、チーズでコーティングされたごはんが良い感じです椿の花弁を模したカップとソーサーはとても愛らしく、どうやらこちらは販売もされているようです地下鉄駅からは微妙に遠いですが、駐車場は店舗横に数台あります令和5年10月からは中華ディナーも始まったらしいので、そちらも行ってみたいクレジットカードのタッチ決済対応してます。
ほっとけーきは14時半以降のみですのでお気をつけて。銀座店や大通り店に行ったので、完全にほっとけーきやさんのイメージでしたが、基本はカフェです。ランチメニューも充実していてピザも美味しいらしいのでぜひ今度試したい。土曜の14時半に予約して訪問しました。店内はほぼ満席。予約制キープもちらほら。ほっとけーきは調理時間長いと思いきや、10分くらいで出てきました、早い!数年前に食べた大通り店とは違うような印象。もっとふわふわで体積大きめで甘いシロップが付いていた気がしますが、薄めでプレーンなほっとけーきでした。けどこれはこれでとっても美味しかったです!自分はコーヒー飲まないのでシャンディガフを頼んだらこれが美味しい!冬場は店内がガンガンに温かいので、冷たくさっぱりした炭酸が美味しかったです。店内の雰囲気は最高です。ゆとりがあってとてもゆったりとしたティータイムが過ごせます。
パスタが美味しかった。落ち着ける店内です。チーズケーキ美味しかったです。
2023.6 店舗を利用しました。パンケーキ、いえホットケーキ、最高でした。よくある今どきの食べたら口の中でフワッと溶けてなくなる系ではなく、ちゃんと食感がありつつのフワッとなめらか。味も全く尖りのない自然な甘さ。極上のクリームは、バターと生クリームなのかな?塩味がきいててとっても美味しい。お昼すぎに行ったのですが、ランチが終わってからの提供なのかな?次はその時間に行こうと思います。やみつきになりそう!***落ち着くカフェです。建物の雰囲気も良いし、インテリアも素適だし、どのメニューも美味しい。大人のカフェ。☆一つ減なのは、黙食、マスク食が徹底されていたらベストだけど、私がいった際は運悪く2回ともマスク外したままお喋りされてる方が多くて、コロナ禍は避け気味です。
トマト・バジル・モッツァレラチーズのピッツァ、ボロネーゼラグーソースをいただきました。恵庭にあるミルクのアトリエのチーズを使ったピザは美味しかった。店員さんはイケメンでした。
名前 |
椿サロン 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-215-4444 |
住所 |
〒060-0007 北海道札幌市中央区北7条西19丁目1−2 momijiビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

赤レンガテラスのお店しか行ったことなく初来店しました☺︎ランチの料理もデザートもとても美味しかったです!次回はパンケーキもいただきたいです🍳