凛とした空気、昭憲皇太后陵。
昭憲皇太后 伏見桃山東陵の特徴
明治天皇陵の隣に位置し、穏やかな空間です。
鳥たちの歌声が響く静寂な場所でひっそりと佇む。
明治天皇皇后綾に並ぶ、特異な規模の御陵です。
静寂の中に、幸せに満ちた鳥たちの歌声と、木々の葉音が優しく響く、穏やかで温かい空間です。私たちの暮らしを、ただただ静かに見守って下さっているのを感じました。お正月なので、大人だけでなく子供たちもたくさん参拝されていて、普段に比べて賑やかなのが微笑ましかったです。
ひっそりとしています。明治天皇陵墓からはスロープ状の下り坂となっています。高低差がすごいです。
明治天皇陵の東へ、坂を下ったとのろにあります🙂天皇陵よりひとまわり小さめ。緑と青と白の対比がきれい🌲こちらも落ち着いた雰囲気で気持ち良い場所でした🤗
明治天皇綾の東側にある、明治天皇皇后綾。
明治天皇伏見桃山陵の東側直ぐにあります。こちらも立派な御陵です。ちょうど御陵の前にある、枝垂れ桜が満開で綺麗でした。
明治天皇と仲良く並んでいます。向かって右に枝垂れ桜がありました。
明治天皇と瓜二つ、中にはシダレザクラがありました。
明治天皇御陵の東側にある昭憲皇太后の御陵です。明治天皇の御陵から少し低い場所に位置してますね。
山の麓に有りますv(・∀・*)
名前 |
昭憲皇太后 伏見桃山東陵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

明治天皇陵の隣に鎮座する昭憲皇太后陵。こちらも厳かな雰囲気が漂う気持ちの良い場所です。