350円で楽しむ大きなかき氷。
須之内売店(15号売店)の特徴
もっちり中細麺としっとりソースの魅力的な組み合わせです。
競輪開催日には賑わい、小雨の日は静かで落ち着けます。
大きなかき氷が350円から楽しめるお得感があります。
他の方のクチコミを見る限り、競輪開催日とかは昼間から酒を飲むおじさんが占拠しそうな感じだが、非開催日、小雨模様でランチタイムも外れた時間は他に客もいない。3店舗似たような店があるが、どの店もおばちゃんらは暇を持て余してた。その中、特に理由はなかったが、こちらに入店。店の奥はお客なのか店の人なのか、おじさんが客席の椅子で寝ていた。なんともゆるく、鄙びた雰囲気。焼きそばとかき氷を頼む。かき氷はいちごシロップがかかった、昔ながらのもの。ふわふわとかスウィーツ感あるトッピングとかなし!潔い。でも蒸し暑くなり始めていたので、ちょうどいい。そして焼きそば。500円にしては十分すぎる量。肉は一欠片も入っていないが、麺がもちもちで、おばちゃんが鉄板で焼いてくれた焼きたてなので熱々で、店のローファイな雰囲気に反して、いや、そのままの感じというか、これはこれで美味い!持ち帰りにして冷めてしまうと、もちもちの太麺が硬くなって美味しく無くなってしまうのかもしれないので(近隣他店の口コミ参照)、その場で食べるのが正解な気がします。全体的に、なんかこう鄙びたゆるゆるの雰囲気を楽しめる人ならあり。
かき氷がこの大きさで350円からでした。玉こんにゃくは1本百円でした。
この店の自販機はTカードが使える。
| 名前 |
須之内売店(15号売店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
麺:もっちり中細ソース:しっとりスタンダード具:キャベツ・紅生姜・青のり。