歴史を感じる仲町の拠点。
仲町観光案内所の特徴
親切なアドバイスを受けながら観光が楽しめるスポットです。
川越観光の拠点として月がきれいのプレートが見どころです。
蔵造り風に建て直された展示室で貴重な展示物が楽しめます。
観光案内所では、ときもちゃんを紹介してくれました。
観光案内所(蔵造りの町並み・仲町)一見、歴史のあるお店かな?と思わせるこの建物は、なんと観光案内所。観光情報や観光パンフレット等の提供をしています。駅から歩いて来た際に「蔵造りの町並み」の直前にあるので、ここで情報収集をして観光へ出掛かることができます。観光案内だけじゃない観光案内所元々、呉服店を営んでいた建物(旧笠間家住宅)を修復をしてつくられた仲町観光案内所。内部は土蔵造りの建物になっており、蔵造り商家の名残を無料で見学することができます。風流すぎる抜け道仲町観光案内所は、蔵造りの町並み観光へ直行できる裏道が用意されています。裏道にしておくのはもったいない道を通り抜けると、公園がありその先は蔵造りの町並みです。(カワゴエールHPより)
数ある観光案内所の中でも上位に入るほどの雰囲気のある場所です。昔の作りをそのまま生かしあるので歴史を感じることができます。そのまま通り抜けると裏の公園へと繋がりそこらか蔵の街への抜け道にもなります。ベンチも多く観光の途中の休憩におすすめです。
中では観光客の問いに親切なアドバイスがもらえるよ。
良い感じな場所でした。👍
川越に観光に来たならば、まずこちら。スタッフさんのお持ちの情報が豊富ですごい。
月がきれい、のプレートを見に行ったのです。
裏に蜂がいるので注意してください。
いろいろ展示もしていました♪
| 名前 |
仲町観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-222-5556 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
| HP |
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisetsu/kanko/kankoannaijo/nakachokankoannaijo.html |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スタッフの方は皆親しみやすくて丁寧で好感が持てた。また、展示スペースの展示も面白かった。