新作ゲームと太鼓の達人、楽しみ満載!
モーリーファンタジー ノア店の特徴
早朝に訪れるとフィギュアや大型景品が獲得できるお店です。
太鼓の達人のメンテナンスが特に良好で両台ともに快適にプレイ可能です。
新作ゲームが多く、小さい子供にも人気のエンターテインメント空間です。
イオンノア店1階プライズ(50台)、メダルゲーム、キッズカードで3分割されたような構成。この中ではメダルゲームの面積がやや大きいです。セガの中型プッシャーが多めな印象。キッズカードのところに太鼓の達人(2台)とツムツム(マスコットなし)が稼働。メダル貸出¥1100 - 320¥1300 - 500
太鼓の達人のメンテはかなり良く両台とも良好なのですが左台が特にメンテ良いです。
新作ゲーム多し。
小さい子供に、人気です😃
メダルのメンテが全く行き届いて居ない。ガラスは汚いし、内部の飾りとか何年前に掃除したの?ってくらい汚いです。アラビアンジュエルやってる婆が毎回台パンしてて大迷惑。常連だからか店員も見て見ぬ振りで注意せず。キャッチャーもいい景品ないし特に取れるとか良い点ありません。
キャッチャー系は全くお話にならない。前時代どころか前々時代の感覚で設定しているかのような世界。爪が悪いとか良いとかそういう次元ではなくて、ユルユルのガクガク。連続操作をしているとかなりの高確率で勝手な動作が始まり、制御不能になる。子供がプレイしているので尚更悪質。コインゲーム系はそこそこ出している印象だったけど、キャッチャー系は一個でも獲得されてしまったら芯でしまうとでも思っているのではないかと疑うレベル。経営者がスタンスを改めない限り、幼いお子さんを連れていくことだけは絶対にお勧めできない!!!追記:ゲン治しに隣市のゲーセンに行き、モーリーで使ったお金の1/4で大型景品4コ獲得。小型景品は500円で4コ、チョコボールは500円で8コ獲得。もう一軒回り、同程度の投資で中型景品6コ獲得。チョコボールは1000円で13コ獲得。やっぱりモーリーが殊更おかしかったと確認。如何に割高に景品を取らせるかがこの手のキモだと思うが、一切合切蛇口を締め切るやり方だけはいただけない!!!!!
早朝に行くと、フィギュア1こ 小型ぬいぐるみ4こ 大型景品1こ 獲得しました。
| 名前 |
モーリーファンタジー ノア店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-3100-4913 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
〒278-0031 千葉県野田市中根36−1 イオンノア店 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
よく遊びに来ています。しっかりやればすぐ取れる設定になっており、遊ぶ時に気楽にできます!男性店員さんからのたまのアシストもとても助かっています。本当に取れないゲームセンターが多い中、ここはとても良心的です。