逆さ天狗とどら焼きの大爆笑。
妖怪小屋の逆さ天狗の特徴
逆さ天狗はおもちむぎどら焼きを食べて登場します、可愛い姿です。
東側から撮影すると逆さ天狗が映えます、撮影向きの場所です。
関西弁での面白いトークが楽しめ、大爆笑の体験が待っています。
関西弁で面白いトークを繰り広げてくれる天狗様です。どら焼きを見せびらかしているそうです。
久し振りに訪れたけど、相変わらず何を言ってるのかわからないのも変わらない。だがそれが良い。今度来るときは長男を連れて来たい。泣かないと良いな。何かしらの言葉を発しているけど、聞き取れなかった。ちなみにここの天狗はもち麦どら焼きが好きらしい。
9時~18時 駐車場/トイレ有り(24時間利用可能)天狗出没9時05分~18時05分 5分/20分/35分/50分小屋から逆さまになって出てきます数回出たり引っ込んだりしてます逆さまになりながらも大好物のもちむぎどら焼きを食べながら止まって撮影しやすい様にと動いてくれてます台詞も毎回違う言葉を発してますので動画撮影向きです駐車場も見学も全て無料です時々途中で止まる時が有ります水中から出てくる河童の「ガジロウ」とは時間差で動いてくれます#LetsGuide
天狗が逆さまになって!現れるのは面白いしかも音声付きでした手に、どら焼を持ってるねがお茶目でした(笑)
何かをいいながらでたきたのですが大爆笑でした。
おもろい所だと思います。夕方に立ち寄ったのですが、結構人がいました。それほど広くは無いですが、街の至る所に妖怪が居るので妖怪を探しながら街の景色も楽しめる。池から河童妖怪が出てくる。池の所に妖怪探しアプリをダウンロードして探します。家族や恋人、友達どうしで行かれても、楽しめると思います。但し妖怪探しの範囲がかなり広いめです。
公園の中腹にあります。なかなかお茶目な設定で面白い。出てきた時に音声がありますが、しっかりオチもあり楽しめます。
下にある池のカッパを見た後に来ましたが、結構面白かったです😃手に、どら焼きを持ってるのが可愛い😍何か喋ってるけど良く聴き取れない😓
天狗さんは東側を向いています 写真 動画を撮るには東側より撮りましょう。
名前 |
妖怪小屋の逆さ天狗 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

3分遅れで出てきました。普通の公園にあるの凄いです、面白かった!