青椒肉絲卵とじと香ラーめん。
九龍飯店の特徴
落ち着いた空間で味わう本格中華料理が自慢です。
モチモチの餃子と香ラーめんが特におすすめです。
麻婆豆腐やホイコー丼も大人気で満足度が高いです。
落ち着いた空間で美味しくて中華を食べたいならここ。会食にもオススメできるしっかりした中華。ランチはかなりリーズナブルでボリュームもある。
ラーメンを食べに行きました。が、まず店に入ってびっくり、ジャズが流れる店内はとてもオシャレで、仕事終わりの格好で行ってしまったため何か申し訳ない気分に、、、笑気になるラーメンのお味ですが、これが最高に美味しい✨ラージャン麺という辛い系のものを頂いたのですが、辛みの中に強烈な旨みが混在してる感じでただただ辛いだけの辛麺とは全く違う、自分史上いちばん美味しい辛い系のラーメンでした🍜🌶ラーメン以外の単品メニューはお値段高めなので小市民の自分にはなかなか手を出せない金額でしたが、ここの料理なら間違いないと思うのでいつかお金を貯めてラーメン以外も食べに行きます、、、!!
九龍丼は青椒肉絲の卵とじのような感じで◎坦々麺は胡麻の感じと辛さが丁度良い餃子がまた良くて、モチモチとした皮にちょっと甘めの餡でカリッと焼いてあり◎
初めて行きましたとても美味しかったですね一人で結構食べて飲みました。中の若い男子のスタッフも感じが良かった又寄らせて貰います。
ランチメニューの中から麻婆丼とミニラーメンのセット、餃子をいただきました。麻婆丼はとてもボリュームがあります。山椒が効いて、ちょうどよい辛さです。大きめ餃子には餡がたっぷりと入っていて、タレを多めにつけていただきました。どれも美味しゅうございました。他にも気になるメニューが… また来ます。
久し振りの本格中華⁉️味は少し濃いめ。一品の料理は二人でシェアできる量。雰囲気はジャズが流れている。前菜はお高い割には普通の食材。豚の耳でも出るのかと?今度は単品のそばを注文してみよう。
どれも美味しかったです😊サービスもとても心地よかったです‼︎
安定の美味しさ。でも最近シェフが変わった?味付けが以前とは違う印象を受けました。(2021年3月利用)
知り合いから美味しい!と聞いて、足を運びました。福井で中華が美味しいお店はなかなかないのですが、ここの麻婆豆腐と大海老のチリソースを食べて、びっくりしました。久々にこんな美味しい中華を食べることができて、本当に幸せな時間でした!また必ず行きます!(肝心の海老チリと麻婆豆腐の写真を撮り忘れました。笑)
| 名前 |
九龍飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0778-51-4090 |
| 営業時間 |
[火水木金] 11:45~14:00,17:00~22:00 [土日] 11:30~14:00,19:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カウンター席が無いので、お一人様は相席になります。相席といっても簡単なパーティションで区切られているので、カウンターで食べているのと一緒な感覚だと思います。相手の顔は見えません。ランチで九龍めんを頂きました。酸味が強すぎて個人的には汗が出るほどでしたので、苦手なタイプです。たまごや具材の味を感じる事が出来ませんでした。好みの問題だと思いますので、機会があれば別メニューも試してみたいと思います。広めな駐車場が裏側にあるので、車で行っても安心です。