エビあさりカレーで、安定の美味しさ!
カレーハウス CoCo壱番屋 真岡並木町店の特徴
アサリがたっぷり入ったカレーが魅力的で、安定した美味しさが楽しめる。
ビーフカツやトッピングの組み合わせが豊富で、自分好みの味を探求できる。
店長が作るカレーは特別な美味しさがあり、訪れるたびに楽しみが増す。
カレーって、安いもの…これは、アサリがたっぷり入っていて私は好きになったオーダーは、タッチパネル設定の細かさも、その手のファンを興奮させる。取り敢えず、久し振りの入店で「スタンダード」ポークのカレー そして冷凍であろう「アサリ」(ふんだんな量) らーめんより安いが、カレーは安いイメージしかない。滑らかなルーの、穏やかなカレーでした。ありかも我がオリジナル仕様のカレーをつくってくれるであろう。
本当に久しぶりに来たが魅力が何も感じなく新鮮さもなく古臭ささえも感じる!スパイスの効いたカレーは美味しいがこれといった魅力が全く見えない、基本からライスを50gづつ増やせる⁉︎もともとCoCo壱のライスは少なく感じていたし更に55円で50g販売とは、今時ライスの大盛りなど値上がりでサービスが多くなったのに・・トッピングもボリュームもなく美味しさも上がらずお高くさえ感じる。ガッツリカレーを食べたと思えない虚しさが、女性を対象としているのかもしれないが今時は女性だってガッツリ食べるしね、それに無くてもいいような小さいサラダぐらい見た目的にあってもいいのじゃないかな?小さな小さなヨーグルト付きでも口直しになるしカレーの味変にだって使えると思うが、余計な話でした。
CoCo壱番屋はあちこち行きますが、味変用のハチミツ入りの甘いソースはどこの店舗にもあるのに、ここでは店員さんに言ってもなかなか話が通じず、ほとんど無いことにされてるっぽかったです。だいたい、以前は各テーブルに最初から置いてありましたが、最近は、ベタベタしてしまって不衛生になるせいか、テーブルの上に「欲しい人は店員に言ってください」的なことを書いたのがどこの店舗にも置いてありました。何にもなく、店員さんに言ってもわからないのは、初めてです。違うソース(とんかつソースなど)を持ってこられ、それじゃなくて、ハチミツが入ってる甘いのですと言って何度も説明してようやく持ってきてもらえました。それの存在を店員さんが知らないココイチは初めてです…。
今まで何十回か利用してますが、今回初めてビーフカレーを食べました。カツカレーu0026チーズトッピングでしたが美味かったです♪︎今後はポークかビーフどっちにするか毎回迷いそうですねw
何度も行って色々試してみるものの、何年経っても未だに最も最適なトッピングがわからない。どれも美味しいわ。
ピンポン押してもきませんでした。CoCo壱きたらカレーではなく、ポテトが1番!!
なかなか良いココイチです🍛
いつも安定の味で、美味しいです!
無性にカレーが食べたくなりここでビーフカツ🍛を注文した。カツは揚げたてサクサクだったが衣の味しかしなかった。
| 名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 真岡並木町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0285-81-0117 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
狭いお店なのに天井を見るとエアコンが3台も!辛いカレーを食べても快適な設備投資が素晴らしいと思います。漫画のチョイスもセンスがあり定期的に入れ替えてるようだ二重扉でトイレとは別に手洗い所が有るのも流石。